日光の祭りと屋台、楽しさ満載!
日光市足尾市民センターの特徴
一階には日光観光協会足尾事務所がある便利な立地です。
SABOカードや星カードを無料で配布していますのでお得です。
お祭りの時期には屋台が準備万端で賑わいますよ。
今日は此れからお祭りが始まります、🍢屋台の皆さんも準備万端ですよ(^-^)/💡☔が降らなければ良いのですが心配ですね😅
無料です。足尾の観光名所、歴史を説明してくれます。私の時は年配の男性が対応してくださいました。とりあえず見て回る場所を聞きたかったのですが、何故、何を色々細かく説明して下さったので、その後の観光が凄く有意義なものになりました。江戸幕府における足尾の位置づけ、明治に入ってからの位置づけ、その時代にあった戦争など、繁栄と衰退を一連の流れで教えてもらってからの足尾めぐりは違った楽しみがあると思います。リピーターにこそ立ち寄って貰いたい場所です。
名前 |
日光市足尾市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-93-4665 |
住所 |
〒321-1514 栃木県日光市足尾町通洞9−2 足尾市民センター |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここの一階に日光観光協会足尾事務所があり、SABOカード、星カードを配布しています。