門前仲町の光丼、安旨の隠れ家!
栄寿司の特徴
隠れ家的な老舗寿司屋で、昔ながらの雰囲気が漂う店内です。
ランチのちらし丼は750円で味噌汁付き、コスパが非常に良いです。
魚の具が多く、光モノづくしの光丼は絶品でおすすめです。
ネタの鮮度や質を考えると、コスパも味も微妙なのですが、書き込みが良く分からないです❣️
約7年振りに東京メトロ門前仲町駅から徒歩約5分の栄寿司へ平日の12時過ぎに1人で行って来ました♪店構えや店内は恐らく7年前と変わらず、店内はカウンター8席、6人用畳の部屋のテーブルが2つで、店内BGMはNHKラジオ放送でしたね。お年を召された大将と、女将さんの2人で運営しているようです♪ランチメニューは、7年前と金額が変わり以下のように大幅に値上げされていましたね。とはいえ、それでもかなりリーズナブルかと思います♪・ちらし寿司・光丼・あじ丼等650円税込→1,000円税込・にぎり寿司1,080円税込→1,500円税込店内はほぼ満員でしたが、カウンター席に座れラッキーでした♪カウンター前のガラスケースには、光り物などの美味しそうネタが入っています♪前回はちらし寿司だったので、今回はにぎり寿司にします♪次回は光り物の光丼にしてみたいですね。テーブルの上には、黒いお盆の上に、濡れお絞りや割り箸、小皿が置かれていて、そして熱い緑茶が運ばれます♪そして目の間に、まずは握り寿司5貫とガリが青い皿の上に置かれます♪お皿は手前の黒いお盆に移動させるのではなく、そのまま置いて下さいとのことでしたね。その後に、2回目の握り寿司が置かれるためです♪お寿司は、ネタやシャリが大きめなのは嬉しく、まずは以下を美味しく頂きます♪玉子マグロ2煮た車海老真鯛マグロが2つあるのは嬉しいです♪そしてワカメ入り味噌汁も運ばれ、よく出汁が効いて美味しいです♪そして2回目のお寿司は以下でしたね♪コハダアジイカタコさすがコハダが美しく酢も効いて美味しいです♪とにかく1貫それぞれがボリュームあるのは嬉しかったですね♪栄寿司はNHKラジオが流れる店内で、リーズナブルに大きなネタの9貫のお寿司ランチを頂けとてもオススメです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー連チャンですが、翌日に東京メトロ門前仲町駅から徒歩約5分の栄寿司へ平日の12時過ぎに1人で行って来ました♪今回は3人の行列ができていましたが、3分ほどで店内に入れラッキーでした♪一番奥のカウンター席に案内され座りました♪後ろにはラジカセがあり、そこからNHKのラジオ放送が流れていましたね♪今日は、お目当ての光丼1,000円税込を頼みます♪それにしても海鮮丼が1,000円税込とはリーズナブルですね♪混んでいたため10分後くらいに光丼が運ばれますが、おぉぉコハダ、サバ、アジが銀色に光っていて、さすが光物です♪それだけでなく黄色の玉子やガリも入っています♪そして小皿にワサビを入れて醤油で溶いて、コハダ・サバ・アジそれぞれを醤油に付けて頂きます♪それぞれ少し大きめのコハダ・サバ・アジが3切れずつ入っていて、特にコハダやサバが美しく上質で、とても良かったですね♪アジは生姜で、もちろんこれも美味しく頂きました♪この光丼は、光り物が好きな方はとてもオススメですね!栄寿司はNHKラジオが流れる店内で、リーズナブルに海鮮丼の光丼を美味しくランチに頂けとてもオススメです!
内装や雰囲気は昔ながらのお寿司屋さんという感じ。好きな人には堪らないと思います。ランチでの利用でしたが、ちらし寿司がお得。握りもとてもおいしい。光り物も全く生臭くなく、素材の良さを感じます。
価格高騰が止まらない昨今の寿司業界。都内では1食3万円なんてザラになりましたね。お寿司を食べたいのに気軽に行けないので、回転寿司の人気も分かりますが、町寿司も忘れてはならない!下町には職人歴数十年のレジェンドたちが営む地元民しか知らない町寿司が多くあります!こちらの栄寿司さんも門前仲町でながく愛される地元民に大人気のお寿司屋さんなのです。▽---------------------▽🍴店名: 栄寿司🌟食べログ評価3.38 (2023/09/11時点)🚶♂️門前仲町駅徒歩7分💰昼予算¥1,500/1人📍東京都江東区福住1-17-11⏰(昼)11:30〜13:30、(夜)17:00〜23:00※定休日:日曜日※現金のみ△---------------------△11:50訪問先客3人で待ちなし入店【オススメ利用シーン】友人、同僚、家族、1人【注文】◆ちらし ¥1,000◆大盛り ¥100【ちらし丼の内容】鮪、あじ、イワシ、イカ、すじこ、帆立、イイダコ、玉子焼、エビ【感想】いやはや、たったの1,100円でこの内容は素晴らしすぎる。ネタはどれも新鮮で臭みも無い。お寿司屋さんはどこも価格高騰していますが、そんな中でこのコスパは圧倒的に優良店!SNSではまだ知られていませんが、近所の方にはかなり有名なお店みたいです。12時を過ぎると近所の方や近隣にお勤めの方がどんどん入りほぼ満席に。これを機に町寿司を開拓したいなと思いました!大満足!ごちそうさまでした。
夜に一人でお寿司が食べたくて伺いました。22時ごろまでやられているということで、サクッと食べて帰ることができそうで◎!特に帆立と平貝は絶品でした。リピート必至のお店です(^^)
ランチのちらしは750円で味噌汁付きで食べられます、握りは1100円みたいです。仕入れによってお魚は変わるので毎日違うかもしれません。店主のおじさんは、下町のおじさんって感じです。とても美味しかったです。
ランチのちらし丼が安くて美味しい。ネタも毎日変わる。
コスパも良くて美味しかったです。
高くなく、美味い魚を戴けますよ。
名前 |
栄寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3630-2650 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまには贅沢にランチ寿司、隠れ家的な老舗お寿司屋さん。ネタが分厚く、新鮮で幸せです。