自家焙煎コーヒーとデニッシュ食パン。
京都祗園ボロニヤ珈琲店の特徴
自家焙煎コーヒーと共に楽しむデニッシュ食パンのアレンジメニューが魅力です。
落ち着いた店内で、平日14時にはゆったりとした時間が過ごせます。
元祖デニッシュ食パンの名店で、こだわりの味わいを堪能できる環境です。
まだ4月なのに暑かったので2人で冷たい飲み物を注文。2階もあります、お待ち下さいとのことでしたので2階へ(その後、優しい店員さんが2階まで運んでくださいました)。他にお客さんが2人いらっしゃいましたが席には余裕があったので奥の窓際へ座り、下の通りを眺めながら美味しく涼めました。水やミルクはセルフ、PayPay使えました。お向かいのパン屋さんも含め、近くに来たらまた寄りたいです。
パスタうま。居心地も良いです。お酒の種類がもう少しあると有り難い。
元祖デニッシュ食パンのお店の珈琲店で、自家焙煎コーヒーと、デニッシュ食パンのアレンジメニューが楽しめるお店です。コーヒーはフレンチプレス式です。コーヒー以外にも、玉露や抹茶、ほうじ茶、紅茶などのメニューもあります。食事系もスイーツ系もあるので、どの時間帯でも楽しめると思います。ビーフシチューやカレーには、トーストされた角切りのデニッシュ食パンかライスか選ぶことができますが、やはりデニッシュ食パンがおすすめです。1階は奥にテーブルが2つほどのみですが、2階は明るく広々としています。Wifiも使えるし、座席の下にコンセントもあるので、便利です。道路を挟んだ向かいがパン販売の店舗ですが、以前はこの場所でパンを販売されていたようです。すぐ近くの古川町商店街の中に工場があり、商店街に近づくとデニッシュ食パンの良い香りが漂っていました。(昔は工場の場所がパン店舗だったそうです。)フレンチプレス用の砂時計や階段に、さりげなくコーヒー豆の模様があるのもかわいかったです。
名前 |
京都祗園ボロニヤ珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5600-0652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日14時、特にイベントがない時期のせいか、私とあと1組しかおらず、落ち着いた店内でゆっくりできました。知恩院や八坂神社に近く、休憩にちょうどいいです。クーラーとても涼しいです。無料wifiあります。デニッシュ食パンふわふわで美味しい!東山ブレンドを頼みましたが、濃いめで美味しかったです。自分でプレスするのが初めてで面白い。ランチメニューありますが、ドリンクは別料金(割引あり)です。