本格トレーニング環境、夢の育成!
東海大学付属高輪台高等学校・中等部の特徴
本格的なトレーニング場があり、運動部に最適な環境です。
吹奏楽部が話題を振りまいていて、活気ある学校生活があります。
校長先生や先生方が教育熱心で、生徒育成に力を入れています。
死ぬほど評価低いのでびっくりなんですけど友達が通っていて聞いている話は楽しそうですよ。中等部は校則厳しいかもですけど高校はそんなにいうほど厳しくないです。スマホ普通に触ってOKだしスカートもガッツリ短くってわけじゃなきゃ大丈夫らしいですよ。中等部はスマホしまわなきゃいけないとかあるらしいんですけど妥当じゃないですか?部活も文武両道で吹奏楽部は全国金賞常連校ですし。ジュースなども飲めるらしいし、個人ロッカーには全部鍵付き、恵まれた環境だと思います。先生もみんながみんなというわけでもないですが、フレンドリーでノリのいい先生多いって言ってました。本当かどうかは実際に通ってないのでわかりませんが、友達情報です。
当時はネクタイが曲がっている男子生徒は殴られ、女子生徒は先生自ら丁寧に直してくれました。最初の授業では『オレは今まで裁判で負けた事がないから、訴えても無駄だぞ』と教えてくれました。小学校から続けていた部活も顧問の体罰に耐えきれず辞めました。感謝しています、片桐。
現在この学校に通ってるものです。この学校は文武両道を重んじており、とても熱心な教育をされていると思います。部活動も盛んでとても楽しい毎日です。しかし授業中うるさい生徒が多いというのが欠点です。授業中に喋り出す生徒や立ち歩く生徒も居ます。
今年からインスタが解禁になったらしい。インスタが使えるのはいいが、頭髪検査が厳しく、時代にあっていない学校だなと思います。それと、校長の話がとんでもなく長いです。正直に言うと全くタメにならない話ばかりで意味がないそうです。また、学校にグラウンドはなく、放課後バスで埼玉にあるグランドへ1時間かけて行きます。東海大学付属校の中ではTOPクラスの大学進学率をほこる学校です。楽して大学に行きたいならここに入ればいいと思いますよ。
通りがかっただけでsu
まあ、金持ちが多いよね、それと自意識過剰u0026ナルシスト。
鬼龍院を陥れ、GACKTを間接的に怒らせた吹奏楽部がある高校。
部活が活発なのは良いけど、朝練は通勤ラッシュの始まる前から。終わりは毎日20:30って、健康を損ないませんか?勉強をあまりやらないのも、文武両道では無いです。
教育熱心で、生徒の育成を大切に考えている先生が数多くいらっしゃいます!
名前 |
東海大学付属高輪台高等学校・中等部 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3448-4011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

本格的なトレーニング場などもついていて、運動部にはとても良い環境です。顧問もレベルが高い人が多い!