日本一のスケートパーク、無料で遊ぼう!
夕凪橋際遊び場の特徴
日当たりも悪くない、床が滑りに最適な遊び場です。
日本で最も有名なスケートパークの一つとして知られています。
バスケットボールやスケボーが楽しめる多目的エリアです。
滑りやすくてとても良い場所ですが、閉まるのが早すぎる😭せめて20時くらいまでは開けてほしい。
行った覚えがない。
路面は駒沢なんかと比べると少し粗い。カーブが大小の2種類設置。周りが石段?になっていてカーブにできる。広さは15人くらいいたら多いなと感じるレベルの広さです。僕がいった時は5、6人で快適に滑れました。フラットとカーブの練習にはいいところだと思います。人によっては退屈かもしれません。
日当たりも悪くない、床も滑りに最適。しかし風邪が強くて休憩中には寒い。風邪引きやすい環境なのでその準備が必要。田町駅から歩いて行けばすぐ到着するので楽。山手線で行くことをオススメ。
バスケット、スケボー、出来る遊び場。18時まで使用可。
裏に遊び場があるのかな?スケートボード場みたい。
夜中なんの為にカギをしめるんでしょうか?
日本で最も有名なスケートパークの一つ9時から18時までのオープンで無料です。スケーターのマナーの悪さなどで、短期閉鎖となった事もあります。最寄の駅からプッシュしない、パーク内では禁煙、ゴミはゴミ箱に。スケートパークを守るのは、スケーター自身です。
2018年1月現在、9時~18時まで使えるような表示です。この時間以外は施錠されてます。バスケットする人はスケボーマン達にひかれないようにゴールのある区画に近づくことが求められますw 「夕凪橋際遊び場」と書いてますが、これが正式名称でしょうか。下はきれいに整備されたアスファルトで、平ら、穴もあいてないですが、雨天時は割と滑るのでは。ゴールは一つでハーフ一面のみ。リングの高さは305cmより少し低かった感覚ですが、3ポイントラインもフリースローラインも正確に書かれていて、ほぼハーフコートが正規サイズで準備されています。バックボードの跳ね返りは頼りにならない。
名前 |
夕凪橋際遊び場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6400-0032 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/jidoyuen/konan/04.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

いいね〜ストリートじゃん。