清澄白河のブラジルプヂン、贅沢な味わい!
トカクコーヒー TOKAKU Coffee +の特徴
清澄白河駅から徒歩5分で、ブラジルプヂンが楽しめるお店です。
自家焙煎のアライズロースターズのコーヒーが本格的に楽しめます。
清澄庭園の近くで、散歩ついでに立ち寄りたくなるおしゃれなカフェです。
プリン+ホットコーヒー 1150円・良いところ→プリンのカラメルとスポンジのハーモニー良き。→珈琲は5種類から豆の焙煎度合いで選べて、気分に合わせられるから良かった。→店員さんもいい感じ。雰囲気がいい人。→平日の空いてる時間はいいね。休日混雑してるみたい・気になるところ→子ども\u0026ペット歓迎ってところ。子ども騒いでいてもそばの親はスマホ。こればかりは我々利用者の問題なのでしょうがないかな。ペットに関しては、テラス席ならどうぞどうぞと思うが、店内も利用可能ですこし驚いた。吠えるし、身体をブルブルする水に濡れた犬がする行動をしているので、毛やら何やら飛んでいるのではないかとペット飼ったことないので思った。飲食スペースなら空間を仕切るのが必要だと思う。
(2024年3月訪問)墓参りを終えて府中から清澄白河に一気に移動。近くにある温泉銭湯に1年経って漸く入って身も心もスッキリ♪でも、値段にビビって羽田空港行けてないし、もうすぐよみうりランドもオープンするが牛歩レベルでしか入れんな~。車を手放したのが大きい。1日15~20湯入ってたのは、遠い過去だ。で、朝ビュッフェのお陰でお腹は全然減ってないが、たまたま近くのカフェをチェックしてたので、湯上がりにちょうど良いということで行ってみる。銭湯から10分ちょっとで到着。満席なのか2名並んでるので、後ろにつく。時は15時過ぎ、15分ほど案内される。中津さんのブラジルプヂンとアイスコーヒーを注文。入ってすぐ注文して席に着いた後、品を持ってきてくれるというシステム。1年くらい前に、ネクストブレイク候補として紹介されてて、プリン好きとしてチェックしてたのよね。そこそこ話題にはなった程度だったけど。プヂンはすぐ来たけど、コーヒーは5分以上かかった。さ~てとまずはお目当てのプヂン。予想してたよりは柔らかい。下地はココアのスポンジ。カラメルは多め。もうちょっと堅く、苦味があった方が個人的には好きだけど、プヂン本体は甘さもほどほどで、トータルでは旨いと言って良いかな。アイスコーヒーは、普通に美味しい。湯上がりに、一息つく時間を過ごせました。この後は東京駅まで散歩がてら歩いた。途中門前仲町を散策。30年くらい前は良く行ってたのですが、それ以来久々すぎる門仲散策。変わってるようで変わってないような気もするけど、30年も経ってれば変わってるんでしょうね。
中津さんのブラジルプヂンとタンザニアコーヒーを注文最初14時頃に伺ってブラジルプヂンが売り切れだったので早めに来てリベンジで食べられました。カラメルのほろ苦さが強かったですかね?コーヒーも飲み干しましたが、店員さんは常連とばっかり話していて、店員さんの人柄の良さに触れられる事が出来ませんでした。当時の事をUR先にて記載しております。https://x.gd/li2qf
清澄白河駅から徒歩5分ほどにあるブラジルプリン『プジン』が食べられるお店。◯注文・中津さんのブラジルプジン・アイスカフェオレ◯プジンカラメルが染み込んだココアスポンジの土台の上には甘さ控えめの滑らかプリン。一般的な固めのプリンよりは柔らかい感じ。プジンは初めて食べたけどメチャクチャ美味しかった!◯店内オシャレだけど遊び心もある子供が行っても楽しめるお店。カウンター3席とテーブル席が5つほどありました。店内ではコーヒーも販売しています。休日の16時頃に訪問して、ほとんど並ばずにはいれました。美味しかったです、ごちそうさまでした。
カフェ巡り in 清澄白河清澄白河駅から徒歩約5分!!まるいプリンのイメージを変えたNewプリン🍮『TOKAKU Coffee +』@tokaku_coffee_plusいただいたのは、・ブラジルプヂン ¥500・ホットコーヒー ¥500ブラジルプヂン:ココアの生地にプリンが乗った一品✨たっぷりとカラメルソースがかかっておりほろ苦さが大人の味😆プリンとスポンジの相性も抜群で、新感覚のプリンを頂くことができます!!ホットコーヒー:コーヒーは浅煎りから深煎りまで種類を選べることができるので自分に合った一杯を楽しめるのも嬉しいところ☕朝10:00〜18:00まで営業しており、この日は平日の11時に利用しました!ブラジルプジンはとても人気で無くなり次第売り切れです。プリン目当ての方はお早めに!!
清澄白河庭園近くの居心地よいコーヒー屋さん。お子様連れ、ペット連れにも優しい。清澄白河駅より徒歩10分程度。現金払い、ワンドリンクオーダー制なので注意。プヂング500円と紅茶550円頼みました。コーヒー屋さんでまさかのコーヒー頼まない。笑ただアイスティーが驚くほど美味しくて、どこのか確認したらやっぱり同じ清澄白河に店舗あるティーポンドのアールグレイブルーバード。感動した。美味しいって5回以上言った。笑 帰りに再度ティーポンド行き、紅茶買い足しました。プリンは滑らか・固くはなく2層で美味しい。お子様連れに優しいのか、絵本が結構置いてありました。清澄白河のよさが溢れちゃってるお店です。人多すぎない、居心地いい、時間がゆったり流れてる。あんまり頻繁に通える場所ではないけど、また訪れたい。
ブラジルプヂンと呼ばれるプリンケーキが有名なトカクコーヒーさん。ブラジルのプリンは「プヂン」と言うようで、練乳を使っているのが特徴なんだとか。固めで濃厚なプリンの下には、ほろ苦なココアスポンジ…この2層構造が面白く、他ではなかなか食べれないプリンとなっています!コーヒーも拘ったものが多く、ウイスキー樽で熟成させた豆や、珍しい中国産の豆まで、多種多様なコーヒー豆を取り扱っています。雰囲気も落ち着いていてゆっくり出来るので、若い人から家族連れまで客層は様々。お店の方も笑顔で感じがよく、誰からも高い評価を得られるようなカフェだとおもいます!
細々と続けているプリン食べ歩き。清澄白河で美味しそうなプリンを提供するカフェを見つけたのが訪問しました。お店の名前はトカクコーヒー。場所は江東区清澄3というところ。清澄公園の近くにこちらのお店はありました。お店は広々としていて壁沿いにカウンターが並んでいたりテーブル席があったりで15,6人くらいは入れそうかな。まずは注文をします。コーヒーは国別で注文をするような形になっています。今回はエチオピアをいただくことにしました。こちらは中津さんのブラジルプヂンという名前で陳列ケースに入ってたので1個注文しました。こちらがコーヒー。苦みよりも酸味があるほうに記載をされていたんだけど飲んでみると酸味は全然感じなくて非常に飲みやすい。薫り高くてふわっと鼻孔をくすぐる香りに癒されますな。このコーヒー美味しいと思います。続いてブラジルプヂン。こちらは通常のプリンとはちょっと違います。下にスポンジケーキがあってその上にプリンがのっています。しっかりと固めの食感が面白い。プリンの甘さとややビターなカラメルソースがマッチしているしスポンジケーキがカラメルソースをたっぷりと吸い込んでこれが美味しいです。あっという間に完食です。なかなか他では食べられないプヂンは是非一度食べていただきたい味だと思いました。また近場に来た際には訪問してみたいお店です。
地元の人じゃないとなかなか見つけられないところにあるおしゃれなカフェ。16時頃に行きましたが子供連れの方が多く、地元の方に人気がありそうです。コーヒーは豆が選べ様々な種類が楽しめます。ブラジルプヂンは硬めのプリンでココアのスポンジとの組合せでとても美味しかったです。
| 名前 |
トカクコーヒー TOKAKU Coffee + |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5875-8834 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
清澄白河でカフェ巡りをした1日の最後に行った場所です。遅めの夕方でしたがまだ1組並んでいる状態でした。その場で探して近かったので選びましたが、人気店だったようです。ケーキがなくなってしまわないか心配でしたが、奇跡的にラストを頂けました。美味しかったです。友人はコーヒー、私はホットティーも一緒に頼んで、ゆったりとした時間を過ごしました。席数自体もそれほど多くないので、時間に余裕を持って来店されると良いかと思います。