墨田区図書館で本探し、ひきふね利用!
墨田区立緑図書館の特徴
墨田区の中心に位置する、町の穴場図書館です。
科学系や歴史系の本が豊富に揃い、予約が便利です。
職員が親切で、初めての利用者も安心して対応してくれます。
待ち合わせで少し時間あったので行った。月曜日でも開館してるので便利だ。
★強制なくゆるい!!!★お気に入りです。学生さんもマスクせず快適に過ごされてます。しかもマスクにうるさくないので、酸欠にならず集中して勉強できますよ。学生さんや資格を取る勉強される方、脳力をフルで活用したいときはここ!
科学系ノンフィクションや歴史系の本が好きなのですが、Webで江東区図書館で検索しても出てこない本が、墨田区図書館で検索するとかなりの確率でヒット。しかも大抵この緑図書館の書棚にあるという幸せ。そんなにデカい図書館でもないのに。階段に掲示されている美術展告知ポスターも、個人的にツボなものが多し。よく利用させていただいています。
閲覧室自体は狭いので、勉強のために滞在するのは向いていないと思います。ただ墨田区の図書館はやたらと技術書の品揃えが良いので、よく予約で利用させてもらっています。墨田区の図書館は割と駅から離れた微妙なところに多いですが、ここは両国から近いので重宝しています。
家へ帰る途中にあるので、不謹慎かもしれませんが途中で涼むのにちょうど良いです。読みたい雑誌もたくさんあるので、気分転換になります。ただ、全体的に古い本が多いのが気になるので星を一つ減らしました。
土日の利用者が多いため開館に少し出遅れるとすぐに席がなくなります、、、🙃でももともと席数が少ないところなので仕方ないといえばそうなんですがね、😅
体温をはかられるようになりました。
そこまで大きな図書館ではないが、本はまずまず揃っています。端末で検索、予約もできて、便利です。
大変重宝しております。墨田区内の他図書館の蔵書も取り寄せてもらえるし、返すのもここで良いのですが、曳舟等の方が絵本が豊富なようで、読ませたい本がいつも取り寄せとなるため星-1にさせて頂きました。いつもありがとうございます。
| 名前 |
墨田区立緑図書館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3631-4621 |
| HP |
https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/tamokuteki/library/annai/midori.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜日に初めて訪問。三階建ての図書館。学習室は満員でした。雑誌も色々あって暇潰しにはもってこいの空間でした。