ビジネス出張に最適!
サン・モリシタの特徴
森下駅から徒歩圏内でアクセスが便利です。
23時以降の入館制限には要注意です。
国技館周辺で最もリーズナブルな宿泊料金です。
仕事の都合で独りで1泊。安価なビジネスホテルとしては一般的な内容でした。wifiあり、ユニットバスあり、建物内部に自販機あり、近くにコンビニありと、不自由は感じなかったです。設備は古いですが清潔に保ってあり、好感がもてました。□独自のメリット・価格が安い(木曜の宿泊で6,600円)□独自のデメリット・チェックイン含めて23時以降の出入り不可(治安が良い、という見方もあるかも)・エアコンの温度調整不可(風量のみ調整可)
森下駅からそんなにかからない場所ではあるが、23時を超えるとチェックインしてても入館できなくなるので要注意。予約サイト上では中々確認しづらいので、一旦チェックインして飲みに行くとかは難しい。ただ寝るだけであればいいかと思います。私は男性ですが、女性のアメニティもないと思うので女性は全部セットで用意していたほうが無難かと思います。値段は安い。平日宿泊ですが、5日前に予約して7000円切るくらいなので、このあたりであれば急遽であればありかなと思います。
エアコンがよく効いていて快適でした。都バスのバス停からも近くて便利です。
都営新宿線小川町駅から4駅。昔懐かしいビジネスホテルといった感じ。バス・トイレ有(ユニットバス)。食事はありません。ただし、周辺が比較的にぎやかなので食べるところには困りませんし、駅前にはコンビニもあります。綺麗さや観光サービスを求める客層には合いませんが、価格もけして高くはなく、静かで、なにもしなくても温度は過ごしやすく、ビジネス目的として宿泊だけできれば十分な方には案外穴場かもしれません。無料Wi-Fiはあります。アメニティにカミソリはついていません。可もなく不可もないビジネスホテルではありますが、ただ「落ち着ける」という一点において、個人的には機会があればまた利用しようかなと思います。
何しろ個別空調ではなく、エアコンスイッチに全く表示が無い。強にしても全く暖房機能が働かない。とにかく部屋が寒過ぎる。
全国旅行支援を利用して宿泊。平日だったのでほぼタダに近い計算になりました。設備は古いですが、この条件だと悪くないと思います。
個人営業(家族経営?)の小ぢんまりとしたホテルです。車で行こうとすると、周辺は一方通行が多く、初見ではナビ無しでは迷うかもしれません。私も東京駅からタクシーで向かいましたが、かなり遠回りをしました。タクシーのせいではなく、それだけ一方通行が多いということです。
新大橋通りから少し入っただけで「静か」だったのが有難かった。近隣のコインパーキングは安価。フロントの「お父さん」がとても感じ良かった(笑)
お仕事でやってきた。セミダブルベットのシングルルーム(7200円)のお部屋が連泊5泊以上で6800円のプランで泊まりました。お値打ちです。建物は古いのかもしれないけど、手入れは行き届いていて過ごしやすいです。フロントには年配の男性と女性、あと若めの男性がいます。どの人も不思議なテンポですが、優しくておっとりしてて、良い感じです。洗濯機は無料で貸してくれます。洗剤も使っていいよ、と言ってもらい、ハンガーとかも貸してくれます♡部屋の中はハンガーをかけるとこないので、お風呂の入り口とかに、かけてみた。ユニットバスのトイレはウオシュレットもついてるし満足。あと、雨の日は傘も貸してくれるみたいです。アメニティは特にないけど、女性は自分好みのものを持参するので特になくてもかまわないです。普通のリンスインシャンプーとボディソープは置いてあります。バスタオルとタオルが一枚ずつ、あと、お風呂のマットが一枚。どれもきれいに洗濯してあってイヤなにおいもしません。連泊でも毎日替えてくれてるし満足です。仕事で一緒の人は近くの違うホテルに泊まってるのですが、便座が冷たかったり、排水の臭いがきつかったりいろいろあるみたいです。ここは、そんなこと全然なくて快適です。ただ一つ、暖かい格好で寝ないとお布団の中がちょっと寒いです。あと、ベットは硬めかな。日頃はお布団なのでよくわからないけど。
名前 |
サン・モリシタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3631-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

7500円という激安価格で不安はあったけど、良いホテルでした!東京行った際はまた利用したいと思います!