串川グランドで懐かしの運動。
串川グラウンドの特徴
昔懐かしい小学校の校庭を思わせるグラウンドです。
野球やサッカーが楽しめる多目的広場を完備しています。
無料駐車場があり、利用しやすい環境が整っています。
家から近いのでよく遊んでいました。ただ、10年前は団体でも個人でも何時でも入って遊んでいたけど、今は野球やサッカー、ゲートボールの団体が多いからか、使用料を取るようになり、気軽に行ける場所ではなくなってしまいました。誰でも使える公園とは違います。隣のテニスコートは誰も使ってないみたいです。
昔懐かしい小学校の校庭の様なグラウンドです。グラウンドの周りは歩けるようになっており、1周400メ−トル位です。無料の駐車場あります。60台位でしょうか。
野球やサッカーなどで使う多目的広場。補充の土質が細かい砂利という感じなので、スライディングが痛そう。
串川グランドの駐車場を利用しました、通常は、門限の無い無料駐車場です(コロナ禍なので門限?) 信玄道、堂所山、隠れ沢、首塚を散策する時に利用したら良いかと思います!トイレが有りますが綺麗とは言い難いです😅女性の方で気になるのならば、ちょっと歩けばコンビニ有ります!
広い グラウンドがあり お年寄りが ゲートボール等してます。その回りを ウォーキングしている方々もいます。トイレ 自販機もあり 日陰もあるので 家族で 散歩等も いいかと。
| 名前 |
串川グラウンド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-780-1410 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
木陰の道とか東屋、トイレがありちょっとウォーキングして運動不足を解消しようかなって時に便利。