錦糸町マルイで出会う、庶民的ファッションとスイーツ...
錦糸町マルイの特徴
錦糸町マルイは古着店やアウトレット店が豊富に揃う場所です。
地下のジャパンミートは品揃えが豊富で、まとめ買いに大変おすすめです。
1階から4階は女性をターゲットにしたスイーツ系の店舗が多く楽しめます。
18年程前、マルイ5階のトルネードマートにてよく買い物をしていました。1F〜7Fまで充実した商品、品質、食事、駐車場、何より錦糸町駅から徒歩5分程度で行けますので、頼もしいです。
エポスカウンターで、カードの基本的なことを確認したかったのですが、カウンターの方が間違ったご案内をされていました。こちらも予めエポスサイトを熟読していたので再確認をしましたが、他のスタッフに聞くなりマニュアル確認してくださることもなく、コールセンターの番号を案内されました。その場で疑問は解決出来なかったのですが、エポスの電気について案内され、環境に優しいというふわっとした説明のみで、その場で電力会社乗り換え手続きするようごり押しされました。料金体系についても一切説明なくちょっとマズい気がしました。カード機能の疑問についても、やはり自分の理解で正しかったようです…改善を期待します。
営業時間10:30~20:007階レストランは11:00~22:00地上7階₊屋上に地下1階の構造駐車場は地下2階で高さ制限2.1mお買い上げ税込み2000円以上で1時間5000円以上で2時間の無料サービス有最大でサービスは2時間でそれ以降は30分毎に400円平日最大料金は1500円で土日祝日は最大料金なし23区内ではあるけど山手線外の街の駅でも駅前にこの規模の百貨店があるそれが首都圏の良い所。
錦糸町マルイ久しぶりに錦糸町まで来ました4階のセリアで買い物して帰りましたOIOI ってファッションデパート🏬って時代がありましたが前のマルイのイメージはなくて今の時代に合わせた柔軟性のある専門店の誘致や売り場づくり正面フロアからケーキ🎂やらどら焼やらスイーツ系のお店があり女性をターゲットにした誰でもが入りやすい庶民受けするデパートらしくなってました🏬地下のジャパンミートも安くて業務用スーパーらしくまとめ買いにおすすめです🍖
パラノマサイトのコラボショップである超常ストアin錦糸町マルイに行きました。コラボグッズもさることながら展示物もファンにはとても良かったです。
いつも買い物する際お世話になってます。スーパー、スタバ、デコホームなど多種多様な店舗が入っており便利です。
地下のジャパンミートは品揃えも豊富で、安い。他店もコンパクトで探しやすく見やすいので頻繁に使わせてもらってます。
8階の墨田産業会館のイベントに参加して、7階のフードコートを利用してます。良く行くお店はお寿司屋さんです。価格も良心的で、テーブル席やカウンター席があるので一人でも複数人でも大丈夫です(^ー^)
錦糸町駅前。常に店が新陳代謝している。フードモールや上の食べる所もいろいろあって楽しい🤭がってん寿司の高級バージョンは旨い😋セカンドストリート、展示会なども多岐にわたって開催されている。困ったら丸井が錦糸町では当てはまる。椅子も多いので、一度お試しください。
| 名前 |
錦糸町マルイ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3635-0101 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:30 [日] 10:30~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
意外と古着店やアウトレット店が多いです。お掃除ロボが跋扈しています!