北斎通りの懐かしい喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 錦糸町店の特徴
アルカキット錦糸町前に位置し、アクセス抜群のラーメン屋です。
量が圧倒的なチャーシュー麺は、食べ応えがあると評判です。
もっちりの麺とあっさりめのスープがクセになる喜多方ラーメンです。
北斎通り沿い、アルカキット錦糸町前にお店はあります。錦糸町店は坂内食堂の姉妹店になるみたいですね。ここの焼豚ラーメンはクセになる美味しさです。焼豚ラーメン 1,190円(税込み)ここの焼豚は14〜15枚乗っているので嬉しすぎ。時間を待たずにドドーンと登場!坂内ラーメンの焼豚好きには堪りません。豚バラの甘みと肉肉しい焼豚が本当に美味しい。平打ち縮れ麵に鶏ガラの優しい醤油スープが絡んで最高です!本当に旨い!小ライスと食べれば、尚更、格別ですね。坂内ラーメンは本当に美味しくて言う事無し。特に焼豚ラーメンは僕は大好きです!また伺います。ご馳走様でした。
錦糸町駅北口付近にあるラーメン屋。喜多方ラーメンは、福島県喜多方市のご当地ラーメンとのこと。また特徴は濃厚なスープと太い麺かと思われます!スープは、豚骨と醤油をベースにしたコク深い味わいで、一口飲むと旨味が広がります。麺は、しっかりとした歯ごたえがあり、スープとの相性が抜群です。トッピングには、チャーシューやメンマ、ネギなどがありました^ ^ラーメンと焼豚丼との相性は抜群でした!ぜひ一度試していただきたい一杯です。
チャーシュー麺は丼いっぱいにチャーシューが敷き詰められており、とても食べ応えがありました。ランチタイムは半ライスが無料でつけられるのですが、これは大盛りライスでトロトロのチャーシューと一緒に食べたいですね!ラーメンはさっぱり系の醤油味。味玉もトロける良い茹で加減です。スタッフの方たちもとても親切ですし、食べていて気分良かったです。
ぽよよーん♬んちゃ!(^_^)/創業価格だっていうから行ってみた。11時半で行列が出来てた。でも案外回転が速くて、5分ほど並んで入店。相席でテーブル席へ。ラーメン、サービスライス付き。喜多方ラーメンは平打ち麺が得意じゃなくて行かないんだけど坂内食堂の喜多方ラーメンは旨いと思う。ここも坂内系列だからね。木場と恵比寿の店は漬物が付いてて、この漬物が旨いんだけどここは、振りかけが付いてくる。柔らかく煮込んだ豚バラチャーシューが5枚。これでライスを食べるのがいいんだよねー。振りかけはお持ち帰り~。スープは他に比べると塩分が少な目でいい感じ。普段は650円だけど、本日は480円也♬毎週やってくれないかなー。うーん、満足。
日曜日の午後に来店。私が利用した坂内食堂の店では一番愛想のいい店でした。あの女性の方素晴らしいです。そう素直に思えるのもやっぱりラーメン自体がおいしいからでしょう。ネギラーメンと餃子5個を食べました。ご飯も欲しいけどチャーハンを復活してほしいです。チャーシュー丼ばかりじゃうんざりします。青唐ねぎ塩ラーメンですが男性従業員に聞かされたのは「とても辛いので食べるのが大変です。どうしますか?辛さを半分とかに調整しましょうか?」と。コレを聞いて青唐~を頼むのをやめてネギラーメンにしたのです。そんな危険なメニューはいっそ廃盤にすればいいですよ。
昔は常連でしたか、今コロナのせいであんまり行けなくて、やっと再度食べに行ったんですがやっぱり懐かしいお味でした。クーポンもあり、ラーメンと餃子のセットでお得でした。ありがとうございました!
平日のお昼時はいつも混雑しています。坂内といえばチャーシュー麺ですが、ハーフラーメンセットのように、がっつりとまではいかないが、少し食べたいときに便利なセットもあります。
青唐ねぎ塩ラーメンをいただきました。適度な辛さで、辛いものが好きな私はおいしくいただきました。
いやはやなんともまお度美味しく頂いております今回はモバイルクーポン限定冷やし和風チャーシュー麺です圧巻の量と味舞戸間違いのない美味しさでした。
名前 |
喜多方ラーメン坂内 錦糸町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3621-5945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

流石に味、量ともに変わったね。時代的には仕方がないが価値は下がった。支払い現金のみと、当面木曜日がお休み、とのこと。