天橋立の甘い誘惑、ワインと共に。
天橋立ワイナリーの特徴
地元の有名な天橋立ワイナリーで素晴らしい体験を満喫できる。
お土産も充実していて、買い過ぎ注意のアイテムが揃っている。
ワインソフトクリーム200円は絶品で、ブドウ風味が格別に美味しい。
天橋立のすぐ近くにある観光ワイナリーで、ぶどう畑の広がる景色と地元産ワインが楽しめます。試飲コーナーでは白・赤・ロゼなどさまざまな種類を味わえ、フルーティーで飲みやすいワインが多い印象でした。レストランからは天橋立を望む絶景が広がり、地元食材を使ったランチとワインのペアリングは格別。お土産ショップにはワインはもちろん、ぶどうジュースやジャムもあり、お酒を飲まない人でも楽しめます。観光の合間に立ち寄って、ほっと一息つける大人のスポットです(~▽~@)♪♪♪
天橋立ワイナリーで☆甘い誘惑大人のツアーの帰りも盛り沢山w日本三景のひとつ「天橋立」天に昇る龍にたとえられるその姿は、股のぞきでこそ真価を発揮すると言われます。しかし今回訪れたのは、大内峠一字観公園。なんと「股のぞき発祥の地」とされる場所❗️宮津湾の向こうに横たわる天橋立は、ここから眺めるとまるで水平線のように静か(・_・;股のぞきをしても角度は変わらず、龍が舞い上がる姿にはならない…けれど、この何気ない景色こそ「股のぞき」という発想の原点なのかもしれません。立派な石碑もあり、まるで行政公認の“股のぞき聖地”しかも訪れた時は観光客が私たちだけで、雄大な景色をひとり占めできる贅沢な時間でした(笑)その後は、眼下に広がっていた「天橋立ワイナリー」へ♪ぶどう畑の向こうに天橋立を望む、まさに絶景のロケーション☆醸造所やショップには種類豊富なワインが並び、試飲も200円から。電車移動の帰り道ということもあり、今回は控えめに見学だけして、デザートタイムに突入。◯白ワインソフトクリーム¥300ナイアガラの白ワインを使った爽やかな甘みが、初夏の空気に溶けるよう♪( ´▽`)今やソフトクリームがワンコイン以下なんて珍しい時代に、この価格は嬉しい驚き❗️親がお得にワインを試飲している横で、子どもが「自分もソフトクリーム試飲したい!」なんて会話が聞こえてきそうです(笑)天橋立の景色と、ワイン畑の香り、そして甘いソフトクリーム♪心もお腹も満たされ、日本三景の余韻を抱えたまま帰路につきました。ご馳走でしたm(__)m
地元の有名なワイナリー。火曜日は、飲食とパン屋さんが休みでした。ぶどう畑は圧巻です。生食用もぶどうの畑とは一味違う風景です。
2025.5ワイン絡めなくとも、レストラン、パン屋さんと少しのお菓子もある。ソフトクリームは絶品!ワインよりもソフト派です。レストランでバイキングやってるらしく、知っていればここで食べたのにと。駐車場も停めやすく、寄ってみてもええかと!
ワイン好きの一人として日本のワイナリーの発展を応援したい。 ただこれまで飲んできた日本のワインは赤のフルボディーが好きな私にとってはまだまだ物足りない。今後さらに期待したい。ここはドライブがてら立ち寄るのに良い。
天橋立観光の合間に立ち寄りたい「天橋立ワイナリー」。ワインの試飲ができるのはもちろん、白ぶどうを使ったソフトクリームが絶品!フルーティーな甘さが広がって、ワインが飲めない人でも楽しめます✨お土産も充実していて、ワイン塩や限定ワインなど、ここでしか買えないアイテムがいっぱい。ワイン好きはもちろん、カフェ気分で訪れるのもおすすめ♪🌿天橋立の美しい景色とともに、特別な時間を過ごせるスポットでした!また行きたい!
お土産が欲しくて寄ってみたら素敵でした〜ワインだけじゃなくて色々と欲しいものがあって買い過ぎ警報でした!笑白ワインソフトは優しい風味でワイン感は少なめで 食べやすいかな?
京都府宮津市にある天橋立ワイナリーですね。お寺巡りの帰りに寄りました。ワインの販売や試飲、レストラン、ソフトクリームが有ります。この日は車の運転は無かったのでワインの試飲もしました。丁寧に説明してくれてよかったしワインも美味しかったです。白ワインソフトクリームはアルコールが無くて車の運転手やお子様も安心して食べられます。ソフトクリームはほんのりと白ワインの風味が有り美味しかったです。お値段も200円と安くて良心的ですね。
ワインソフトクリーム200円が今まで食べたブドウ風味ソフトクリームのなかで一番美味しかったです。これのためだけに立ち寄る価値があります。窓からはぶどう畑と天橋立が見えて雰囲気も良いです。ほかにもパン屋さんレストランもあり、調べてみたら結婚式もできるようですね。面白いところです。
名前 |
天橋立ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-27-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても良かったです!ここでしか見られない物、店内の雰囲気や施設設備も要所オシャレな雰囲気でブドウ型の電飾も凝っていました。落ち着く雰囲気で大人な観光ではぜひ立ち寄るべきスポット。