海老塩ラーメンと自由ご飯。
横浜家系ラーメン 春樹 西大島店の特徴
西大島駅近くで、ランチ時はほぼ満席の賑わいがあります。
家系ラーメンやつけ麺は、ライスおかわり自由でコスパが抜群です。
海老味噌豚骨ラーメンは、エビの風味が楽しめるトロっとしたスープです。
何度か利用させてもらってます。空いてるのに注文してから出て来るまで遅いですね。忘れられてるのかと思いました。厨房1人、フロア1人でどちらも外国人の方でした。セルフの玉ねぎ・ニンニク・豆板醤が補充されてませんでした。ご飯の補充はしてましたが、なぜついでにチェックしないのか。言われたら補充するスタイルなのですかね。シャモジを入れてる容器の水が汚く、この季節は特に衛生面が心配です。是正して頂ければ幸いです。
そう、これこれ、って感じに普通にうまいし、最後まで飽きずに食べられる。いつ行っても味にブレもないし。本当、ちょうど良い。店内も涼しいし、いざって時の間仕切りもあるし。強いて言えば、おかわり自由の米があまりうまくないから、(黄色い)そこだけかな!
今日は少し風邪気味のためニンニクパワーで乗りきろうと入店ですお店はカウンター8席とテーブル5卓くらいだったかとさすがに12時過ぎということもありお店はほぽ満席です。食券を買って渡すと5分位できました。ニンニクと辛味噌を追加して頂きました。味は醤油豚骨少し濃いめですが、食べやすかったです。ライス、お新香、ニンニク、辛味噌は食べ放題みたいでした。
家系ラーメン760円味は悪くない(家系に濃厚を求める方は濃いめ多めを推奨します)、ですが、何でしょうこのモヤモヤする感じ、店内に活気がなく、ラーメンを食べても幸福感がない。ラーメンが出てくるのも何故か遅い。厨房では女性従業員が一生懸命働いてる感じでしたが全然オーダーが消化されない。お昼過ぎ店内半分程の席が埋まる状況でオーダーが前後した感じもないのにラーメン一杯の到着まで20分。ライス無料でカッパも置いているので頑張って欲しいのですが。
煮豚ラーメンを注文しました。二郎、二郎インスパイア好きにはおすすめしないです。二郎系らしいパンチ、小麦粉の旨味がぜんぜんありませんでした。もやしの茹で汁のせいか、味は薄く感じました。量は多いのでたくさん食べたい人には向いているかもしれません。投稿数が多いお店なので期待していましたが、投稿すればミニ丼が無料で付いてくるのが理由な気がします。
オープンしたばかりとの事で家系ラーメンが500円で食べれるキャンペーンをしていたので利用しました。家系ラーメンは可もなく不可もなく普通という感じだが味が濃い。味薄めにした方がいいかもしれません。あと、ご飯が食べ放題との事でそれも楽しみにしてたのですが時間的に閉店1時間前の為かずっとご飯コーナーの所にご飯が無かったです。キャンペーンで安くラーメンは食べられましたがちょっと損した気分です。
西大島駅至近なので、平日ランチ時は7割位の席が埋まっていました。オーダーはスマホでQRコードを読み込み、帰りは精算機で現金払い、もしくは店員さんを呼んでPayPayです。ライス食べ放題なので、たくさん食べる人には良いと思います。
家系ラーメンやつけ麺がリーズナブルな値段でたくさん食べられるお店。だがしかし、えび豚骨拉麺もさることながら、担々麺が超オススメ✨山椒や花椒などのスパイスのパンチが効いているうえにナッツが良いアクセントになっていてめちゃ美味しい‼️
基本は家系っぽいけど、海老系のラーメンは家系とは全然違いました。海老の風味がガツンと効いていて私好みの味でした。麺は家系に比べて細かったです。
名前 |
横浜家系ラーメン 春樹 西大島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5875-3973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

セントラルキッチンの家系です。期待せずに好奇心で入ってみたのですが意外にも家系でした。クリーミーさは無くて塩分特盛の豚骨ベースです。塩分は超濃いめです。ちょい飲み3杯1100円という破格値が少し気になって注文しそうになりましたが今回はやめておきました。