隠れ家的な森の音で過ごす贅沢。
森の音の特徴
森のテーマに基づいたアースカラーで統一されたお洒落なインテリアです。
山形牛の美味しい夕食が味わえる、特別な宿泊体験が提供されます。
フリースペースや暖炉がある静かな隠れ家で、リラックスできる環境が整っています。
お勧め情報を見て、自分へのご褒美って感じで一人旅で宿泊しました。お部屋が空いていたとのことで広めのお部屋にアップグレードしていただき、従業員のみなさんの心遣いや対応は素晴らしく感動ものです。部屋数も少なく、大人の方たちばかりの宿泊者でもあり、隠れ家的な雰囲気でとてもゆったり出来、まさにご褒美旅にぴったりのお宿です。お料理は季節に合ったストーリー的な流れのコースで面白く、もちろんお味は抜群でした。特に米沢牛ステーキは悶絶ものです(笑)。朝食ももちろん美味しかったですが、席に案内してもらった時に、「ゆっくりお休み出来ましたか?」とちょっとした一言がとても心に残っています。ぜひまたリラックスしに来たいと思います。
去年訪れてとても良かったのでまた来ました。料理はテーマ性があり、味も最高でした。館内の雰囲気もよく、焚き火の前で過ごす時間に心身共にリラックスできました。花見団子を体験し、季節の催しも楽しかったです。そして何より、スタッフの皆様の温かい接客に感動しました。必ずまた来ます。
今回1泊、夜ご飯は山形牛で選択させていただきました。welcomeスイーツと飲み物として小さなチーズケーキとほうじ茶をいただにましたが、とても美味しかったです!また、館内案内も親切でした。お部屋に入る前から満足度が高く、施設内も綺麗でルンルンとした気分でした。6畳のお部屋から8畳のお部屋にランクアップしていただいたのも本当に嬉しかったです。お部屋に入ったらとても暖かくて、冬の寒さを忘れました。フリードリンクも種類が豊富で、フリールームもとても居心地がよく、長居したいと思える空間でした。夕食で私はパプリカが苦手で、事前リサーチでパプリカが出ることは知っていたのでビクビクとしていたのですが、びっくりするほど美味しかったです!これパプリカ!?まじで!?って声に出てしまいそうでした。その他の料理もとても満足でした。友人と小さなぬいぐるみを持って写真を撮っていたところメニュー立てのスタンドをふたつ持ってきてくださって良かったらと言ってくれたスタッフさんのお心配り本当に嬉しかったです、ありがとうございます。また、食器などもかなり工夫されていて、サラダが入っている器なども食べやすいし、小さなところまで気配りをされているお宿さんでした。アメニティも豊富で、とても助かりました。春夏秋冬こちらのお宿さんを利用させていただきたいですし、父の日母の日はこちらのお宿さんの宿泊をプレゼントしようと思いました!本当に素敵な体験をさせていただきありがとうございます。また絶対来ます。
妊娠9ヶ月、夫婦二人で出産前にのんびりできたらと思って、ずっと行きたかったこちらを選ばせていただきました。夕食も生物を別の食材に代えたり、クッションは必要か等お声がけいただいたり、丁寧に対応していただきました。また一日最大14組の利用ということで、温泉も混まずにゆっくり楽しむことができました。春は桜がキレイとのことなので、また別の季節に利用したいと思っています。ありがとうございました!
のんびりゆったりできました。焚火がとても癒やしてくれました!ごはんも美味しくて、リスの演出が可愛すぎました!食事の際、ワイン以外のお酒の種類をもう少し増やしてほしいのと、フリードリンクに炭酸を用意してほしいと思いました。
リニューアルされた館内は、森の音、そのままのイメージです。フロント前のリビングには常に暖炉に火がともされていて、眺めているだけで癒されます。読書するスペース等があり、大人がゆったりと過ごせるお宿です。お食事は季節ごとのコンセプトがあり、訪問した日は秋、リスと秋の食材をテーマにした物語りではじまりました。夜はお食事のあと、お庭で焚き火し、スモーク体験をさせていただきました。また、ゆっくり訪れたいお宿です。
人生で初めて一人旅をしてみようと思い、こちらのお宿を選ばせていただきました。せっかくの一人ということで、できるだけ何もせず、のんびりするのが目的の旅でしたが、まさにその通りの滞在となりました。チェックインの際の接客はもちろんのこと、ロビーで過ごしていた際のお気遣いなど、従業員の皆様の素敵な接客のおかげで、非常に幸せな滞在となりました。お部屋ですが、二人で使うなら、少しこじんまりと感じる方もいるかもしれませんが、適度な広さだと思いました。(個人的に広すぎるお部屋は苦手なので)私個人の感想ですと、一人だと少し広く感じましたが、おそらくこれくらいの広さがちょうどよいのかなと思います。夕食は、物語に沿ったようなプレートがいくつも出て来て、しかも、お酒の種類も豊富。お酒が好きな方には素晴らしいラインナップだったかと思います。もちろん最後にご飯とお味噌汁もいただいたので、〆もバッチリだと思います。すべてが素敵で素晴らしいお宿かとおもいますが、個人的には、ロビーや中庭の雰囲気、そしてお風呂が好きでした。木目調をベースとして、暖炉を中心にソファーが並べられているロビー、昼はもちろんのこと、夜はライトアップされ、落ち着いた時間が流れる中庭、そして、シンプルながらどこか温かみのあるお風呂。これだけでも、このお宿に泊まる価値があると思わせてくれるくらいでした。唯一わがままを言わせていただけるのであれば、ロビーがとても静かなので、なにかしらの音楽を流してもいいのかなと思いました。(コンセプトもあるので、難しいところだとは思いますが)一人で堪能するのもすごい幸せですが、次回はぜひパートナーとのんびり過ごしたいと思わせてくれる、そんな素敵なお宿でした。
5月末の新緑の季節に宿泊しました。仕事での疲労を感じる毎日ですが、館内に入った瞬間静けさに全身の力が抜けました。音を楽しむコンセプトなだけあって館内のBGMも耳障りが良いです。風の音や鳥の声を聞きながら過ごす中庭では頭の中のもやもやがすーっと消えていきました。心と脳のリセットが出来、1人の時間をじっくり過ごすことが出来るお宿です。
ロビーの代わりとしてのフリースペースがおしゃれで、春にも関わらず少し冷えていた体を暖炉の薪が暖めてくれました。2Fにもあるフリースペースは半小部屋のようになっているところもあり、部屋ごとに装いが異なり見ているだけで楽しかったです。フリードリンクも用意されており、部屋でもフリースペースでも楽しめるが嬉しいポイントです(アルコールがあるのも◎)。食事に関しては、ストーリー仕立てで献立と旬の食材について紹介、解説してくれるのでとても楽しく美味しく頂けました。
名前 |
森の音 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-030-810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

喧騒から離れ緑豊かな環境で過ごす時間はとても貴重なものでした。焚き火を囲みながらの友人との語らいはとても有意義なものでした。焚き火でのマシュマロのスモア体験はとてもおいしく楽しく思い出になりました。食事もとても美味しくお酒も楽しめました。今度は素敵な人と共に利用したいです。