セブンイレブン日本1号店の魅力。
セブン-イレブン 豊洲店の特徴
セブンイレブンの日本一号店で、訪れる価値があります。
豊洲駅前交差点から徒歩1分と、アクセスが非常に便利です。
ガリガリ君やハーゲンダッツが特別な味わいで楽しめます。
セブンイレブンの1号店新山千春がCMしてた時が1番めんこかった店内は陳列物など1号店といえど特に珍しい物があるわけでもなく、ウチの近所のセブンイレブンと同じでしたただレジスターが3.4台あって、客の回転率高そうとおもたガリガリ君とハーゲンダッツを買って外で食ったけど、1号店前で食べるガリガリ君は心なしかプレミアムな味がした気がした。草2023.8.15.1000
店員の方皆さんが優しい感じの良い印象です。信号の前にあるので便利で利用しやすいです。
セブン1号店=日本初のコンビニ。ちなみに、近くの晴海通り沿いにあったドゥ・スポーツプラザ晴海(ドゥ・スポーツプラザ豊洲の前身)は日本初のフィットネスクラブだった。
一号店と聞いていたので一度見に行ってみようと初めて来ましたが、特に何ということはない、普通のセブンイレブンでした。でも、ここから日本での展開が始まったと考えると、すごいなあと思います。
セブンイレブンの日本の一号店です。初めて売れたのはサングラスですね❗
セブンイレブンさんの日本一号店です。店員さんの接客は不快になることなく、てきぱき働いていらっしゃる印象です。
セブンイレブンの1号点とは知らずに利用しました。客が多いのか店員が遅いのか、はたまた客が現金払いでモタついてるのか分かりませんがレジに10〜15分は並んだ記憶があります。
朝行くと、レジ3〜4台開けており、スタッフさんも5〜7名ぐらい居ます。朝の忙しい時間に待たされずに済み非常に快適です。
セブンイレブンの一号店。だから何か特別な訳でもないですけど。
名前 |
セブン-イレブン 豊洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3533-2241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ある意味で、有名すぎる店。それもそのはず、セブンイレブン第一号だ。たしか、一番最初に購入されたのはサングラスだったという。雨の降りしきる日であったとのこと。中身は昔から普通のセブンイレブン。