住宅街の隠れ家、ポン酢ラーメン!
ラーメン凛 砂町店の特徴
駅から離れた住宅街にあり、隠れ家的存在感があるお店です。
特製の自家製極太麺が、食べ応えたっぷりで魅力的です。
ラーメンにポン酢やカレーの個性的なトッピングが豊富に楽しめます。
しょうゆ(汁無し)+ニンニク¥8502度目の訪問。日曜の13時頃着で前に並び3名。タイミングが良かったのか10分程の待ちで入店。前回は初回ということで、しょうゆを頂きましたが、汁無しも出来るとその時知ったので今回は汁無しで。ボリュームがすごいのは前回経験済みでしたが、汁無しでもボリューム凄い!麺もヤサイも!デフォでこの量は超々大満足!言う事無しです。帰る際も「大丈夫?足りた?」のひと言の気遣い。十分満足です!!マイナスポイントをあえて言うと、・自分にはアブラが多すぎ(写真参照)。次回からアブラ少なめコールする。・前回もでしたが、スープがぬるい。汁無しなら無問題。・近くにコインパーキング少ない。道幅狭いのでパーキング駐めづらい。これぐらいです。いずれも許容範囲。
ニンニクなし、麺.油少なめ、チャーシューがしょっぱめなので味薄めでオーダー。これで調度良い。二郎みたいにスープが甘すぎず醤油が尖る感じ。二郎が一番搾り、豚山がプレモルなら、これはスーパドライ。一番好きか。
もう満点としか言いようが無い。味は然ることながらマスターの気遣いが半端ないです。汁なしポン酢がオススメです!G系を食べ続けてゴール?って感じでした♪トッピングの青唐を追加するとパンチの嵐で脳みそ揺さぶられますよ〜!たまーに有るカレーもオススメです♪あれば食べちゃいます♪マスターの優しさ、気遣いが詰まった最高のお店です♪
塩の汁なしに青とうがらしをトッピングしていただきました。たまにしか行けないけど最高においしい。量はとても多いけど、食べ終わってお腹がはちきれそうでもおいしかったと余韻に浸れる素敵なお店。店主さんの人柄もよく、お店もきれい。
開店当初、伺いました。その後、半年くらい後の来店。2回とも量が多くて残す始末。最近、凛さん気になり始めたら行きたくなっちゃってしばらくブリのリベンジ!満腹中枢が働く前に爆速喰い。最後の岩みたいなチャーシュー残すのもったいない。なんとか、完食。スープ残し…美味しく食べることができました。でも、50歳過ぎにはキツイいつかまた無性に気になり出したらお世話になります。ご馳走様でした。
駅から離れた住宅街にある人気のラーメン屋。土曜11時、オープンと同時に入店。10席ほどのお店で開店前から待っている方もいましたが、一巡目で入店できました。ただ、帰る頃には10人ほど並んでいました。この店ならではのポン酢ラーメン850円を注文。食券を渡す際にニンニクの有無を聞かれますが、ニンニク無し、麺少なめでオーダーしました。二郎インスパイア系だけあって、麺少なめでも量は十分です。自信のない方は迷わず少なめにしましょう。スープはポン酢+背脂、よく煮込まれたホロホロの大きな肉が入っています。二郎と比べるとあっさりで食べやすく似て非なるラーメンです!旨い。
コールはニンニクと減らすのみ。券売機にはないけど、半分の人が汁無しを頼んでました。前の人たちのヤサイがけっこう多かったので、少なめを頼んだら他の店の普通ぐらいでした。スープは非乳化系でかなり塩味強め、豚はしっかり系で味は薄味ながらしっかり、ヤサイはくた、麺は平麺で他の店より細麺でした。おばさまが入ってきたら、量多いけど少なめにしますかと優しく話してました。
麺がとにかく美味しい汁なしも言えばやってくれるみたいなので、次回は汁なしにしてみる店員さんが明るくて雰囲気が良い麺量は250〜300gくらいかな?非乳化スープなのでスッキリしてる美味しかったです!
醤油ラーメン🍜750円ととても安いです😳並で3人前あるらしいので大盛りは注意してください⚠️💦コスパ最強の二郎系ラーメンだと思います🌟味も美味しく✨裏メニュー?で汁なしも頼めます🍜ポン酢ラーメンも味がさっぱりしていて食べやすかったです🍜✨チャーシューはとても大きいのが2枚‼️1枚だけと言うと1枚持ち帰りができるみたいでした🤔麺少なめ、野菜少なめで並くらいの量かもしれません💦笑量が食べれない方も気軽に入れと思います✨
名前 |
ラーメン凛 砂町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラーメンより店主が勝ってる店お疲れ!って言ってラーメンが出てくるのが心地よい。店内は電球色の照明でBGMはジャズ、それが心地よい不思議な空間帰りは「気を付けてな!」なんて送り出されます。旨かった\u0026来てよかったと、2重に満足できる貴重な店旭ポン酢を使用した『ラーメンポン酢』が店の看板メニューだったが、仕入れ高騰の為かヤマサポン酢に変更された様ですポン酢は1度は面白いが野菜・スープ・麺がポン酢に支配されてしまうので、二郎を求めて来た人には満足出来ない物となってしまう情報を食べるならラーメンポン酢二郎を求めるならラーメン醤油でカネシ醤油を楽しむのがオススメです。非乳化スープで脂は軽くライトボディ野菜はシャキシャキ標高は普通+麺は自家製麺、ノーマルで300g大盛りは500gで茹でカタメは出来ませんお好みのコールはニンニクの有無のみ、野菜あぶらカラメの増しは有りません、減らす方向は可能豚は腕肉、トリミングして赤身肉食券提出時に汁無しと言えば、汁無しに変更できます。オーダーの汁無し率は高く人気のメニュー(ラーメン派なので未食)麺切れなど早閉めの事も間々あるので、20時過ぎに遠方からは注意が必要。