亀戸で静かに蔵書を楽しむ。
江東区立亀戸図書館の特徴
バス停の前に位置し、アクセスが非常に便利です。
小ぶりながらも蔵書が豊富で、学びの場に最適です。
静かで居心地の良い空間で、リラックスして過ごせます。
普通の図書館。最近はインターネットで本の予約できるので弁利になりました。
ビルの、一階に、あります。前には、バス停があります。広くて、綺麗ですね。
近くにいていつも助かります。街の穏やかな図書館です(*゚∀゚*) 多分この辺では一番子どものための色んなイベントもやっていると思います。
近所に来る要が有ったので暇つぶし兼涼みに寄らせて貰いました。設備を見ると、本日の新型コロナ新規感染者4万人弱が頷ける図書館です。受付カウンターの奥行が50センチくらいあるのですが、その前15センチくらいのところにビニールカーテンがあり利用者は仲良く全員でチークキス状態です。もしかして、手長猿の様な体系の方を設定して作られたのでしょうか?それとも近所にあったオウム施設で作られた改造人間でも出没するのか?亀戸七不思議でも創れそうな受付けカウンターです。2回閲覧室ではPCの持ち込みも可能みたいですから、ビジネス利用も出来るかもと思っていたのですがもっと面白い体験ができる可能性が・・・蔵書は館内にラノベとコミックがそこそこ充実している方でしょうか。ちなみに、あまり涼しくありません。
いつも行きますが、今日はガラガラですよ。
昔ながらの図書館です!静かで良いですねー!
良くあるローカルの公立図書館ですが、近くにあると非常に便利。
俳句の学習に行きました☺️静かで居心地のよい場所です。机にはソーシャルデイスタンスで4人のところ2人なので中々座れません。でも、2階には素敵なお庭があります🤗
最近は人少ないですね😃暑いから出て来ないのかも、全体のデスプレ-は落ち着ける様に成ってます。只新刊の週間誌が並んで無い、早いうちに誰か観て居るのかな😥
名前 |
江東区立亀戸図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3636-6061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バス停の前に位置しているので便利に利用しています。