昭和の味、オムライスと餃子。
宝来の特徴
ボリューム満点のレバニラ炒め定食が自慢です。
濃厚な担々麺が絶品と評判です。
親子経営の温かい雰囲気が魅力的です。
街中華の店ですね。親子で店をきりもりしているようです。コの字型カウンターで15人が良いとこかな?ラーメンの種類が多数あり、値段も3桁です。定食もありますが、ご飯の量が少ないのでガテン系さんには不向き、ラーメン\u0026ライスが王道かも。担々麺がおすすめ!見た目は玉子とじ?って思うスープですが、しっかりとピリ辛、挽肉もたっぷり入ってます。麺のあとに白飯を入れてが良いと思います。駐車場は店前に2台、奥の駐車場に1台しか停められません。昼時と夕方からの2部営業です。
炒飯と餃子とオムライス炒飯と餃子は安定の美味しさいつもはタンメンや麺類を頼むけど(もちろん美味しい)初挑戦のオムライスは、期待通りの美味しさ昭和のオムライス、具は玉ねぎとハムでシンプルだけど、味が濃いめでケチャップでしっとりしてます。
いい雰囲気の中華料理屋さんです。お昼時は駐車場がすぐに埋まりますので、車の方はご注意ください。マーボー麺は醤油ベースのあっさりにマーボーの濃いあんが混ざり合い最高に美味しかったです。何しろ醤油ラーメンはあっさりめでそれでいてパンチの効いたとても美味しいスープ。チャーハンもパラパラ絶品で、次回はカレーチャーハン食べに行きます。
レバニラ炒め定食野菜がてんこ盛りレバーがもう少し厚切りだと嬉しいチキンカツやとんかつもボリューム満点担々麺が濃厚で旨い!味、量、値段 全てにおいて◎
親子経営でしょうか。良い味付け出してますね。唐揚げの味付け、デカめの餃子、麻婆豆腐なんて絶品。麻婆豆腐麺なんてずっと熱くて美味しく食べられる。地元にあったら間違いなく常連ですよ。メニュー載せた通り安めですし、昔からやってる雰囲気と食べる前から美味しいって分かります。絶対おすすめ。
| 名前 |
宝来 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-560-7035 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お盆のお昼時に私と妻と5歳の息子で。五目焼きそばと冷やし担々麵とラーメンを注文。まず息子のラーメンが提供され私も少し食べたが出汁の効いた醤油ベースのスープがとてもおいしかった。次いで刻み海苔のかかった五目焼きそば。錦糸卵ととろける卵(うまく表現できない)の2種類がのっていてちょっとびっくり。とてもおいしかった。妻もおいしかったとのこと。昔ながらの町中華の良さと、料理の丁寧さおいしいさが印象に残りました。