東大島駅近!
江東区立東大島図書館の特徴
東大島駅近くに立地し、アクセスが便利な図書館です。
ライトノベル系の蔵書が充実しており、利用者に人気です。
子供コーナーが広く、絵本や紙芝居も多く取り揃えています。
東大島駅近くにあり便利な立地です。子供用スペース、中高生や大人が学習したり読書するスペースがあります。スポーツ新聞見ながら長居するおじさん多数…なのが気になります。
ライトノベル系が充実。漫画も結構あります。江東区の図書館は、砂町-亀戸-東大島-こどもプラザ(住吉)と、それぞれ徒歩30分圏内なので、読む本が枯渇した際に何処にいこうかなーという選択肢でお世話になっております。
本の数はそんなに多い方ではないけど、取り寄せもできるし受付の方も親切でいつも利用させていただいております。
子供コーナーも広く綺麗です。自動返却機、自動貸出機があるので便利です。
人が少ないです‼️
こじんまりとした図書館。もっと遅くまでやってくれたらすごく嬉しい!
蔵書はそこそこあって使いやすい自習スペース?は席数があまり多くないので埋まりやすいイメージ。
幼児向けの絵本や、紙芝居の所属が多いため、良く利用しています。ただ、専門的な本の所蔵や動画の所蔵は他の図書館から取り寄せるのでネットで予約した方が良さそうです。
本が少ないが落ち着けるいい場所。
名前 |
江東区立東大島図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3681-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館の方は丁寧だし、落ち着いた雰囲気なのでゆっくり過ごせます。すぐ近くに公園があって子連れお散歩もオススメ✨特別広いわけじゃないのですが、テーブル席がしっかりあるのでどこにも座れないとなったことはないです。司書さんがとても丁寧で有り難いです😌