自家製麺とごんみそ、最高の美味しさ!
中華麺房 ごんやの特徴
醤油ラーメンのスープは動物系と醤油の絶妙バランスで美味しいです。
自家製麺の種類は細と太があり、どちらもツルツルと喉ごしが良いです。
名物限定の塩ワンタンはオススメで、こしのあるモチモチの麺が楽しめます。
夕方どこもラーメン屋さん閉まってて、たまたま空いてたから入ってみた。お客さん誰もいなくて一瞬ひるんだが(開店直後だったと後で判明、その後人が入ってきた)、限定の塩ワンタン麺を注文。期待してなかっただけに、麺のうまさに衝撃がはしる。スープも自然な味、自家製麺と素朴なスープうますぎる〜。塩味に細麺もめちゃ好み。チャーシューも柔らかくて脂がのってる好みの味。なーんだ、有名な某ラーメン店よりも美味いじゃないか。勢いがついて、餃子まで頼んじゃった。ごちそうさまでした◎ また食べに行きます。
自家製麺美味しかった。山形では、玉子麺珍しいかな?4月から値上げする見たいだけど、それでも安いかな。
入った瞬間、床も周りも汚れておりかなり不安だったが、味噌ラーメンはごく普通。ただスープが濃かった。手打ち麺はややモチっとしていた。とはいえ、価格が安く限定ラーメンなどあり、他のラーメンも食べてみたいと思った。
ごんみそ、辛さを控えめにしてもらっています。いつ食べても美味しいです。
つけ麺は食べた後、残ったつけだれは頼めばわかめ入りのスープ割にして美味しくいただけます。
ごんやさんの味噌ラーメン、本当に美味しいです!麺はもちもちでスープによく絡みます。スープはしょっぱかったりしつこかったりすることなく、最後まで美味しく食べられました。チャーシューも柔らかくて最高です。地元に帰ったら必ず食べたい、大好きな味です!
久々に来ました。いつもごん味噌ラーメンですが、他のメニューも旨そうです。でもごん味噌になっちまう。5年ぶりに味わいました、旨かったですよ。塩ワンタンラーメン食ってみたい。
仕事の昼休みに初訪しました。お店はこじんまりとしていてメニュー表等の貼り紙が多い印象でした。今回は店の看板メニューらしい「ごんみそラーメン¥700+ごんめし(中盛り)¥150」をオーダーしました。今時サイドメニューとセットでラーメンの値段が¥1000を切るのは相当な良コスパかと思います。ただ、それだけにラーメンのボリュームは決して多くはなく女性や年配向けです。男性や大食漢の人は迷わず特盛りでのオーダーをおすすめします。味つけも濃いめの油コッテコテな感じで、お世辞にも健康志向とは言えません。それにごんめしは若干酸化したような酸っぱい風味がして不安でした。全体的に良コスパなのは素晴らしいですが、気になる点がいくつかあったので☆3つとします。
〈細〉しょうゆラーメン 550円〈太〉ごんみそラーメン(辛) 700円自家製麺のお店お昼に訪問、作業着の方が次から次と、地元民に人気の名店のよう麺は細と太の二種類かな、細はそこまで細くない感じでも、太も細もツルツルと喉ごしがいい美味しい麺です大盛(普通+0.5玉)、特盛(普通+1.0玉)ですが特盛も行けそうな美味しさですそしてしょうゆラーメンのこの値段、素晴らしい!他にもつけ麺、餃子、ごんめしと安く気になるメニュー達機会があたら次は塩いってみたいですご馳走様でした。
名前 |
中華麺房 ごんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-85-4055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初来店でまずは醤油ラーメンを☝動物系と思われるスープと醤油の割合が絶妙なバランスでどちらかが強めなことも無くこんなに美味しいラーメンはなかなか味わえません😆他の塩や味噌も気になるところ…また次の来店も楽しみです🎶