病院で楽しむ、絶品チャーシューメン!
レインボーの特徴
癌研有明病院内に位置する、便利で美しいレストランです。
チャーシュー麺とおろしとんかつ定食が絶品で、大満足の味わいです。
落ち着いた空間で、丁寧な接客を受けながら食事を楽しめます。
チャーシュー麺980円讃岐風うどん950円丁寧な接客で感じが良かった。讃岐風うどんは薄味で上品な味だった。
店内は落ち着いていてゆっくりできました。スタッフさんも親切で気が利いた方が多く安心して過ごすことができました。食後には、ほうじ茶をいただけますのでありがたかったです。料理の味はそれなりですが、居心地を考えると非常に良いと思います。
病院だけど、大腸検査あとのチャーシューメンは、ほんわか幸せになる。
癌研有明病院内の東京會舘のレストラン。洋食メニューも和食もあり、本格的なレストランとは少し違いますが通院のたびの楽しみです。チャーシュー麺が好きでよく食べています。昔ながらの懐かしいラーメンのような少し洋風なような?ほっとする優しいお味です。病院内でくつろげる場所があるのはありがたいです。スタッフの方が治療にも配慮してくださるので安心して伺えます。夏はやっていませんでしたが病室にテイクアウトもできるようです。
がん研有明病院内にある東京会館が運営せるレストランです。味、サービス共にまずまずです。あまり行く機会はない場所ですが、同じ病院内には、こことタリーズコーヒー、ファミリーマートしかないので、こちらの方がタリーズよりは落ち着いて食事ができるのではと思います。決済はクレカ、電マ、QR全ていけます。
たいへん便利なところにあり、とても綺麗なホテルです。近くには色々美味しいお店があります。
がん研有明病院1Fにある食堂です。有明病院を利用する方はもちろんですが、そうでない方も利用できる食堂のようです。ただ、時期的に病院に用事がある人以外は利用しない方がいいかなと思いました。意外に口コミが良かったので利用してみましたが、個人的にはリピートはナシですね。料理のメニュー数がかなり少ないのと、価格がやや高めでした。特にレジにいた方の接客対応(水やメニューを持ってくる際)が終始無言だったのがとても気になりました。支払いに関しては現金以外にクレカや電子マネーも使えました。
東京會舘が運営している病院内のレストラン。テーブルや椅子の雰囲気は社員食堂ですが、接客(東京會舘の黒服の方)は、『まさに東京會舘』と感心する様な素晴らしい接客をしてくれます。この病院に通う事は辛いことが多いですが、ここを楽しみに、ご褒美に少し奮発して美味しいごはんを食べよう!と思えばがんばれます。エビフライ、フレンチトースト、その他洋食全般は全て美味しいです。特に何年もずーっと、いつもいらっしゃる黒服の方の接客が上品で穏やかで、さりげない気遣いが細やかで、本当に癒されます。同じ入院仲間達も全員その方のファンです。レインボーがなかったら、その方がいなかったら、もっと気持ちがやさぐれていたと思います。この場を借りて、お礼申し上げます。本当にありがとうございます。今まで興味のなかった日本洋食も、ここでの経験で大好きになりました!レインボーで過ごす、穏やかな時間が心の支えです。食べ終わる頃を見計らって、さりげなく出してくれるほうじ茶も、私は嬉しいです。この先もずっと、レインボーはガン研にあり続けてほしいです。
どのメニューも美味しいです。待ち時間に利用しています。
| 名前 |
レインボー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
チャーシュウ麺頂きました、優しい醤油味、ザ東京ラーめん!