西葛西のビリヤニ、絶品です!
タージパレスの特徴
土曜のランチブッフェでキーマカレーやビリヤニを楽しめて満足感があります。
西葛西で唯一無二の被せスタイルのビリヤニが世界一美味しいとの声があります。
カレーもナンも美味しく、熱々のナンが提供されるのが特徴のお店です。
ガチインドです🇮🇳色々とカレーを選べますが、個人的にはキーマカレーが美味しかったです。子供にはバターチキンカレーがオススメ。でもお子さまセットもあります。
ビリヤニが美味しい😋海外を含めていくつものインド料理店に行ってみましたが、こちらがいちばん口に合います。カルダモンの香りが、たまらない。再訪。というよりも、しょっちゅうきています。いつもスパイシーにしてもらい、とても美味しいです😋
とても美味しかった!個人的には、日本のカレーよりも日本人が好きな味の気がするから、本場のインドカレー好きの方はもちろん、日本のカレーを食べ慣れている方や本場のインドカレーやインド料理を食べた事がない方にもおすすめ!
西葛西はカレーの店が多い。東京都江戸川区の西葛西には、日本に在留するインド人の約1割にあたる約3,000人が住んでおり、「リトル・インディア」とも呼ばれているそうだ。そんな西葛西に来たのならカレーを食べないわけがない。で、やってきた店がコチラ”TAAJ PALACE”だ。店員さんも厨房のシェフもインド人らしき雰囲気。正真正銘のインドカレー店だ。ランチはセットでコスパがいい。辛さも選べるのもいい。世界三大炊き込みご飯のひとつに、インドの「ビリヤニ」もあるので次回に挑戦してみようと思う。
娘と一緒にランチしに行きました!お子様セットもボリューム満点でしたが、美味しいとたくさん言いながらお腹いっぱい食べていてよかったです!低価格なのにセットにもなっていて、ラッシーは安定の美味しさでした。辛いのが好きなので4の辛口にしましたが、しっかり辛いけど美味しい辛さで最後まで食べれました。いろんな種類があるので、また機会があれば来たいと思います。
ディナータイムに初めて来店。インド料理店によくあるナンとカレーのセットの他にインド料理のメニューが豊富でした。ナンがとにかく大きかったし美味しかった。細かい質問などの日本語は全く通じなかったり、周りのお客さんがほとんどインドの方達だったりと色んな意味でインド旅行の気分を味わえる場所だと思います。
西葛西に輝く、町印度料理。駅から歩くし、お得なビュッフェがある土曜日でもないけど、常にずっと引力を感じていたお店。外から見た店構えも、居抜きらしいと耳にした内装も、どっかでみたインド現地写真のような雰囲気があって、脈拍が上がる。さらに、メニューに載っている見たこともない料理や写真も多く、これも眺めてるだけで脈拍が上がってくる。たまんねー。私の他日本人はおりません…いや、正確に言うと隣のカップルの女性1人は日本人でした。満席です。インド系の家族も3組ほどいらっしゃる。そのディナータイムが目に入ってくるのですが、みなさん安心して食べてるのが伝わってきます。言うなれば日本にいながら、現地の町食堂にいる感覚。彼らの舌を満足させるからの人気店。コレは都の東側ならではの光景かもしれない。注文したのはベジマンチュリアン、パラクキチデイ、マンチョウスープ(ハーフ)とタージビール。マンチュリアンはインド系中華料理で満州がルーツ。こちらのベジマンチュリアン、今回1番気に入った料理はこれでしたね。ベジとは思えない擬似肉的野菜ダンゴ。キャベツ・ニンジン・タマネギ・ガーリック・生姜を練り込んだもの、と書いております。深い旨味のソースは中華のようでそうでもないような、未知の味わい。ビールに合う罪深いベジです。キチュリといえばおじやと認識してましたが、黄色系ダルではなくほうれん草ベースの緑のものは初めてのご対面。コレはマイレビ自称様のレビューの刺激をかわす事ができなかったチョイス。そのパラクキチディは量が多くとても完食の自信を持てていなかったけど、マンチョウスープのサポートを受け完食。ねっとりとしたダルの味わいは優しい甘さ。ほうれん草の主張は弱め。次はお得な土曜日のブッフェを狙う。
以前は「テイスティーアジアンキッチン」と言うやはりネパールカレー店で、すぐ近所に住んでいた為良く通っていました。このお店に変わってからは2度目の訪問です。ランチメニューはよくあるネパールカレー屋とほぼ同じですが、グランドメニューを見るとそのメニューの多さにディナーでも来てみたいと思いました。(写真撮り忘れ)ナンは比較的甘く無く、しっかり系でした。早く焼くためなのか恐らく火力が強く、ややコンガリ焼けています。カレーは日替わりチキンカレー(辛口をチョイス)の豆が溶けている舌触りの良いカレーで、甘いカレーベースでは無い感じでした。ナンはおかわり自由。土曜日には食べ放題も実施しているとの事。(2023.01.23現在)次回訪問の際はビリヤニや麺類を食べたいと思います。
【ベジビリヤニ】【ダブルカレーライス(海老)(サグチキン)】店員さんがフレンドリー週末にはこういったお店には珍しい親子連れがちょくちょく来店していますビリヤニは甘味のある野菜と付け合わせのライタが良く合う辛さで量も大半の人がお腹いっぱいになれる満足感ですお米に凝縮されるはずのスパイスの香りが少なかった点だけちょっと気になりましたカレーライスはどちらもクミンが効いてて海老もチキンも美味しかったんですが白米がちょっと柔らか過ぎたのでどちらもお米が完璧だったら星5にしていました。
名前 |
タージパレス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5696-0540 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

土曜のランチブッフェは終了しました。現体制スタッフでの営業は年内いっぱい。これにてますますインド人客、日本人の贔屓客の来店が増えています。シェフのパンジャビ~ムンバイ料理は超一流。ほどよくオイリーで、最高のスパイス使い、レパートリーも広い。来年からのシェフの動向が注目されています。