思い出あふれるアゼリーグループ。
江戸川幼稚園の特徴
江東区までの送迎バスがあり、便利で満足です。
卒園後も親子で大好きな思い出の場所です。
園児たちが元気で楽しそうに遊んでいます。
アゼリーグループ。幼稚園と保育園ミックスで江戸川区の他の幼稚園には無い、とても魅力的。運動推しでリトミック体操。スポーツテスト。ピーター先生の英語の授業。習い事は体操、サッカーその他もあり。親の負担も他園に比べて少なく園バスで延長保育後にもバスが走るのは凄く珍しい。江戸川区全域走るのは珍しい。完全給食週5回、3回選べ。延長18-20時まで可能。満3歳児はお昼寝つきも選べる。活動中は体操着で過ごすので親の洗濯物も楽で必要品は園の指定購入、既製品可能。不器用ママ忙しいママには有り難い!!延長保育が長かったり休園が少ない分先生の負担は嘸かし多いでしょう。アゼリーグループはなぎさ幼稚園、千葉にもあるので異動はある為入れ替わりは早いと三年ほどであるそうです。若い先生が一生懸命身体を使って指導していて年配の方が補助に回っています。未就園児イベントや入園前体験が出来るのは入園前に遊びに行けるのは参考になりました。とても人気で毎年定員割れはしないそうです。入園前年度の5月から体験見学会の申し込みがHPに出て予約日には何十回も☎︎かけて繋がります。体験は英語、リトミック、園体験、園庭開放、運動会、園バス体験など色々な体験が出来ます。体験必須で二学期からの説明会予約が取れ願書購入になります。願書は3枚複写で志望動機、長所短所、幼稚園の印象.体験での感想。家族写真添付、家族写真の思い出などしっかりとした願書になります。試験内容も親子でしっかりとした質問があるようです。(子供には動物の名前、色、好きな食べ物)(両親には志望動機、休日の過ごし方、社会貢献とは何か、A.B希望のコースなど)試験時間から合否発表までは時間が空くので、併願する方も多い様です。※コロナ禍で試験時の変更あり。
今年の3月に娘が卒園しましたが、今でも親子とも大好きで思い出のいっぱいの場所です。我が家の場合は年中からの入園なので、数の少ない転園生枠で入試は大変でした。当時の石井里英前園長先生およびベテラン陣の先生達に恵まれたおかげで、江戸川幼稚園で有意義な2年間を過ごすことでとっても良かったと私とも思いました。強いて言えば、年度始めにクラスの担任先生が同アゼリー学園への異動や退職されたことを知らされたことが多々ある印象でしたが、しかし先生達が一所懸命頑張ってくださったことに感心しました。今も私立小学校に通う娘は、まだ続いている専門体育クラブの活動を楽しみにしています。”さまざまな活動(習い)を通して逞しく育ててほしい”、または”丈夫な体に鍛えてほしい”という願いを持つ親にぜひお勧めしたい幼稚園です。
アゼリーグループ。幼稚園と保育園ミックスで江戸川区の他の幼稚園には無い、とても魅力的。運動推しでリトミック体操。スポーツテスト。ピーター先生の英語の授業。習い事は体操、サッカーその他もあり。親の負担も他園に比べて少なく園バスで延長保育後にもバスが走るのは凄く珍しい。江戸川区全域走るのは珍しい。完全給食週5回、3回選べ。延長18-20時まで可能。満3歳児はお昼寝つきも選べる。活動中は体操着で過ごすので親の洗濯物も楽で必要品は園の指定購入、既製品可能。不器用ママ忙しいママには有り難い!!延長保育が長かったり休園が少ない分先生の負担は嘸かし多いでしょう。アゼリーグループはなぎさ幼稚園、千葉にもあるので異動はある為入れ替わりは早いと三年ほどであるそうです。若い先生が一生懸命身体を使って指導していて年配の方が補助に回っています。未就園児イベントや入園前体験が出来るのは入園前に遊びに行けるのは参考になりました。とても人気で毎年定員割れはしないそうです。入園前年度の5月から体験見学会の申し込みがHPに出て予約日には何十回も☎︎かけて繋がります。体験は英語、リトミック、園体験、園庭開放、運動会、園バス体験など色々な体験が出来ます。体験必須で二学期からの説明会予約が取れ願書購入になります。願書は3枚複写で志望動機、長所短所、幼稚園の印象.体験での感想。家族写真添付、家族写真の思い出などしっかりとした願書になります。試験内容も親子でしっかりとした質問があるようです。(子供には動物の名前、色、好きな食べ物)(両親には志望動機、休日の過ごし方、社会貢献とは何か、希望のコースなど)試験時間から合否発表までは時間が空くので、併願する方も多い様です。
今でも親子で大好きな場所。入試は大変でしたがここに入れて良かったと心から思える園です。先生の技量や相性は人の価値観に委ねられ直接的な園の評価にはならないと思うので(運もありますから)省きますが、とにかく行事と体力作りに力を入れている園です。恐らくこの幼稚園で頑張れた子は公私立問わず、どこの小学校でも勉強もスポーツも音楽も心の明るさも称えられる子になると思います。その為には厳しかったり生易しくない練習や努力が必要になり、その過程で合わないと思う方がいるのもまた事実です。しかし先生方は皆様誰もが目標達成に向けてどうサポートしたら良いかを目指している若いパワーがあるからこその園だと思っています。ほかレビュー見て感じましたが、人間的に未熟なのは若さ故じゃなく文化背景によるものだと思うので、若くても優秀な先生も居たし、ベテランでも気の回らない人もどこにでもいると思いますよ。
園児たちがとても元気で、楽しそう。モンスターレビューばかりのようだけど、たぶん、満足している人もたくさん居ると思います。卒園式は感動しました。その時の担任の先生は、経験こそ不足しているものの、子供が大好きなのが伝わってきて、とても良い先生でしたよ。一年しか在籍してなかったけど、子供にとって良い思い出になったと思います。気になる点は、送迎バスが、結構遅れる事がありました。仕事のある方は、少し余裕のあるスケジュールを組んだ方が良いです。
退園したっていうのは、何十年前の話なんでしょうか?先生の入れ替わりは確かに激しい様だけど、楽しそうですよ。
以前通っていたものです.年長時の先生が最低・最悪で退園しました.
年長の時から担任の先生が嫌で,途中から登園しなくなりました.
新人さんばかり先生たち、経験不足し、対応まあまあですね。
名前 |
江戸川幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3675-3374 |
住所 |
〒134-0087 東京都江戸川区清新町1丁目1−40 アゼリー学園江戸川幼稚園 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

江東区迄、送迎バスが来ており子供達が元気に飛び出してきた。先生にも笑顔で挨拶が出来ており、キチンとした印象を受けた。