緊急搬送も安心、東京海浜病院。
東京臨海病院の特徴
入院生活が快適に感じる大部屋の広さが魅力です。
東京MERの出動拠点として信頼されています。
循環器内科の今野朗先生の丁寧な対応が評判です。
健康診断の結果が悪く紹介状をもって初めて行きました。混んでるかと思いきや、、とても空いていて時間前に着いたのですがすぐ検査、診察とスムーズでした。心配事は全てクリアーになりこちらに行って良かったです。先生の説明もしっかりしていてパソコンをうつ手を止めて、向き合って話を聞いてくれて安心しました。口コミがあまり良くなかったのでとりあえずここかな、、って感じで行ったので思いの外いい感じだったなぁ、、と思いました。
婦人科でいつも掛かっておりますが、家の血圧計が異常値を示し、初めて循環器内科に掛かりました。初診の先生は、きちんと名前を言って挨拶いただきました。一通り不安な事を旨をお話しし、無駄のない動線で検査をし、結果も丁寧にお話しいただけました。また、不安があれば診ていただきたいと思いました。
先生方は忙しくお昼もちゃんと食べていないのでは。退院時の会計は散々待たされるストレスあり。入院中は快適だった。夜はディズニーランド花火が見える場所がある。
こちらで手術させていただきましたが、大部屋の病室がとても広いと感じました^ ^入院生活が快適に感じたのでよかったです。先生も看護師さんもみんな優しくて親切でした!!
「東京MER」の出動拠点・東京海浜病院はここでした。三角形の建物、隣に競技場があり高速道路、大きな河グーグル・マップの衛星画像で見付けました。
いやいや消化器内科の今野朗先生は丁寧だし時間をかけて話してくれる。薬でわからないことは辞書を患者の前で引くし。患者にとっていい先生は居なくなるのが早いから。
治療の為仕方なく通っていますが予約してもかなり待たされます9時半に病院に着き終わるのは大体13時から14時昼も過ぎるのでいつもお腹を空かせながら何時間も座って待つ日々予約してもどうせ何時間も待たされる、行くたびに苦痛です。たまにキツい受付の方も居ますし、書類を出す時医師の人に「受付の方に時前に出して言ってください」と言われても受付の方は「医師の方に直接出してください」?ですよね、大事な連絡とか行き渡ってないように思います。正直他の病院で治療けたいです。
東京臨海病院に緊急搬送され12時から4時間半の検査を受けた結果背骨に2ヶ所の骨折が判明しました。1ヶ所の骨折は新しいひろうこっせつ、2ヶ所の骨折は古い骨折と判明しました。前に治療を受けた時、骨折はしていない、打撲とひびわれだと医者は言って居ました。痛み止めしか処方されず、なおるまで3か月過ぎ、以後背中がいたくて苦しみました。今回の検査でごしんだとわかりました。いたくてきんきゅうはんそうされたわけでにゅいんできるのかとおもいきや、はい、おかえり下さい、といわれました。高齢者が荷物を持ち、その日のうちに帰されたのです。タクシーはとおらずバスで2回乗り替え、またタクシーに乗り、やっと帰宅できたのは8時でした、。倒れ込みました。こんな病院に緊急搬送されたのが、運のつきです。2どといきません。
肺がんで通っていた病院では乳癌を診察、治療できないためにこちらを紹介されました。今思えばこちらで肺がんの治療も受けられるように転院を検討しておけば良かったと思います。ただ、風向きに寄っては近くの水質処理場の匂いが駐車場や玄関ロビーで感じられるので印象では損しているように思います。
名前 |
東京臨海病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5605-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

2022年の8月頃に病気で半月ほど入院(個室)していました。病棟によっては夜にスカイツリーが見えたりして綺麗です。医師も看護師の方も良い方々ばかりでした。病棟で出る食事は美味しいですが、減塩気味です。塩が濃い方が好きな方は一階の売店で醤油を手に入れると幸せになれますよ。