野菜がゲキウマ!
2024 6/8 12時30分頃店内にて食事する為に訪問。テーブルに座り、オススメの赤ワインとラタトゥイユ、パテドカンパーニュ、イカスミごぼうサラダ、3種のパンを注文します。注文した全ての料理が美味しい。ラタトゥイユの写真を撮り忘れてしまいましたが私的には一番美味しかった。店内はLiveキッチンスタイルで楽しめます。シェフとの会話も楽しくとても良い時間を過ごせました。また行きます。ご馳走様。
とても美味しかったです😆特に野菜がゲキウマ〜でした✨お酒がすすみます🍺まだまだ食べてみたい料理がたくさんあったのでまた行ってみたいです(`・ω・´)ゞ
デリカテッセンがメインだが、6席のカウンターでランチ〜ディナーもイートインできる。オーナーシェフの一人キッチンが基本。今日は後輩の女性2人が臨時に手伝いに来ていた。この地域は中華・ラーメン・とんかつ・寿司・蕎麦の店はいくつかあるが、このようなフランス料理店はなかった。開店から行列ができ、慣れないオーナーは「仕込み6kgつくったのに完売です」いいスタートを切ったようだ。おすすめ惣菜はパテ類2種。ラタトゥイユは大人気。私がイートイン注文したのはベーコンオムレツと豚足ロースト・ペリグーソース。量が多かったが、シェフは「二人でシェアして召し上がって」という。ワンオペなので、一皿一皿の対応は難しいと。惣菜も料理も美味しいお店ができた。値段もISETANより廉価。シェフのチャレンジに期待したい。
春めいて来たので昼下がりにだらだら冷えた白ワインが飲みたくて訪問。お酒と仏惣菜がつまめるorお惣菜のテイクアウトができるお店。店頭ショーケースにずらりと並んだお惣菜は、端から順番に全部食べてみたくなる。奥のカウンター席は6席。よくあるハイカウンター、ハイチェアーではなく、家庭のダイニングテーブルと変わらないテーブルの高さで、席の後ろの空間も広く取ってあるので窮屈さは全く無く、くつろげる。友達の自宅でちょこちょこ美味しいつまみを出して貰って飲んでるような心地よさ。心地良過ぎて、気が付いたら暗くなるまで飲んでしまった…。お惣菜はどれも家庭では作れない味で、とても美味しい。とくに気に入ってもう一度食べたい!と思ったのはラタトゥイユ、カボチャのグラノーラ入りポタージュ、白身魚とオニオンのマリネ、熟成肉。あと3種のパンが美味し過ぎて、おかわりをしてしまいました。お惣菜が売り切れていても、パンだけ買いに来る価値はあるくらい美味しいパンだった。この地域で、昼から素敵な空間でお手頃価格で飲めるお店は無いので、定期的に通いたい。応援しています!!
お店の中でご飯とお酒が飲めるお総菜屋さん。テイクアウトの物も美味いけど、店内で食べるのがまた格別。ラタトゥイユや肉料理、サーモンのマリネ等などを食べましたがとても美味しかった。席数は少ないので店内で食べに行く奈良予約していくといいと思います。
名前 |
フランス料理の総菜食堂 パ・マル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-701-7581 |
住所 |
〒272-0804 千葉県市川市南大野3丁目1−15 カーサ・オオノ |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お節料理をテイクアウトしました。バケットもおまけでもらいました。美味しそうです。