清新町のさざなみ公園で水遊び!
さざなみ公園の特徴
清新町二丁目団地の間にある“さわやか”公園で親子が楽しめます。
木製の複合遊具やブランコ、砂場が揃っています。
清新町から続く歴史ある公園で水遊びも楽しめます。
小さなお子さんが遊ぶには調度良い公園です。夏には水遊びにもできます。緑に囲まれているので虫刺されには注意してください。またすぐ横が車道になるのでお子さんも外に出ないように気をつけてあげてください。
幼児から小学生には、遊び場に良いと思います。
シルバー人材センターの方が毎朝きれいに掃除してくださっています。今の時期は水遊びができます。
駐車場が併設されているので、便利です。公園自体も遊具やじゃぶじゃぶ池(夏季限定)があるので、楽しめるかなと公園奥には広場もあって、様々な運動も出来るのでいいと思いますよ。
アスレチックがある公園。大きいものと小さいものがあり、登り口も数箇所に分かれているので1歳半くらいから小学生くらいの大きい子も楽しめると思います。
清新町二丁目団地の間にある“さわやか”公園の一つ。横に長い広々とした公園でアスレチックが充実している。清新コミュニティ会館と共同の駐車場がある。
夏は小さな子供達でも水遊び出来ます。
清新町ができた頃からある公園です。
アスレチックもあり、子供連れが多く訪れる公園です。小学校低学年の子供が比較的多いです。夏は水が流れており、涼むにもちょうどいいです。水浴びできる程ではないので、水浴びするなら、すぐ近くの江戸川球場裏の虹の広場がいいと思います。
| 名前 |
さざなみ公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5662-1934 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e066/kuseijoho/gaiyo/shisetsuguide/bunya/koendobutsuen/jabjab.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
木製の複合遊具が2つ、ブランコ、砂場などがありました。夏はじゃぶじゃぶ池も楽しめそうです。