スタミナ定食850円、町中華の味。
萬来軒の特徴
スタミナ定食は栄養バランスが良く、人気メニューです。
萬来軒では、懐かしい中華ラーメンが楽しめます。
価格帯は非常にリーズナブルで、満足度が高いです。
カウンター5席とテーブル席が3卓くらいの小さな町中華です。チャーハンと迷ったのですが人気NO1のスタミナ炒め定食(850円)を頂きました。甘辛タレの肉野菜炒めに厚切りレモンとたっぷりマヨが効いてます。これはごはんが進むよね。隣のオムライスもうまそうでしたよ。
駅から離れています。チャーハン絶品。半ちゃんラーメンのチャーハンが普通の量ですwレバニラは珍しく塩味。街中華でやろうぜの玉袋筋太郎さんが撮影で来ました。量が多いので一人よりは二人で来る方が色々食べれて良いかも。カウンターは常連さんで埋まる感じです。この気温でも店主さんと女将さん頑張って切り盛りしています。ラーメンは昔の醤油ラーメンで好きです。
初来訪!令和の時代に昭和の味をしっかり引き継ぐ定食屋さん!スタミナ定食はボリューム満点でコスパ◎昼から飲んでいる常連さんも多く、家の近くにあったら飲みに来たいお店!
ラーメンと半カツ丼のセット900円をいただきました。ラーメンは本当に普通の東京ラーメン。カツ丼は醤油濃いめの汁だくの卵とじ。量も多くて夜までお腹が空きませんでした。店内はそれほど広くはありませんが、夫婦2人で切り盛りしており、良い町中華です。メディアに取り上げてほしくないお店です。
この十数年、中国人の経営する中華料理店が多くなってきた中、この萬来軒のような日本人馴染みの町中華は、やっぱり日本人の味覚にあっている。しかも、値段、ボリュームともに文句なし。いつまででも、あって欲しい店だ。
1700開店と同時に4人で入店、先客なしでテーブル席に着席。町中華ですが、つまみ系のメニューも充実しているので、一人呑みの男性客が多いです。今回写真を撮り忘れたので、料理の事は割愛しますが、注文したもの全てが美味しかったです。ただ、お店から北へ150m位にコインパーキングがあるのですが、1分u003d1円の価格設定で激安でした。
スタミナ定食にはおかずがたっぷり入っている。ご飯を普通盛りにすると完璧におかずが余るので、大食いの人はライス大盛りにしたほうがいい。
ご夫婦で営業しており落ち着く町中華です。料理も食べごたえあって満腹になりますね!セットの料理もありお得です!昼時はかなり混みますので少し時間をづらせばゆっくりできます。
最高の町中華。
| 名前 |
萬来軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3675-3683 |
| 住所 |
|
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
一番人気のスタミナ定食が、栄養バランスも良くてお気に入りです850円‼️半チャンラーメンが850円‼️オムライスが750円^ ^裏メニューのチキンオムライスは850円。チキンゴロゴロで、すごいボリュームでした。