愛される町の美味しい定食。
みすずていの特徴
日替わりの定食や上天丼が豊富で楽しめるお店です。
黒豚カツ丼や山形牛、ステーキ丼が美味しいと評判です。
落ち着いた雰囲気の中で、家庭的な外観が魅力の小料理屋です。
江田と市ヶ尾の中間に昔からある和食屋さん。今日は家族4人で出かけ、うな重、黒豚ロースかつ丼、やわらか牛ステーキ丼を頂きました。うちの家内は10年以上、ステーキ丼しか食べません。それくらいの絶品。厚焼き卵を頼むと、おばちゃんが「これはうちの味!食べてみて」と話しかけてくれました。暑い日だったこともあり、麦茶すらめちゃめちゃ美味しかった。たぶん正しい作り方をした麦茶だと思います。会計の時、おばちゃんが「うな重、美味しかった? 朝まで生きてたのよ」と言ってくれました。駅からかなり遠く駐車場も少ないですが、それでも常連さん中心に賑わっているお店です。
黒豚カツ丼1760円。分厚いトンカツ、トロトロの卵、手作りのぬか漬け。感動するのはアサリの味噌汁。砂抜きが本当にしっかりしていて不快感ゼロ。丁寧に作っているなぁ、としみじみします。
初めての訪問、お店の方の対応も良く、お店の雰囲気も落ち着いた感じで過ごしやすかったです。品揃えも良く、その中で黒豚のカツ丼を注文しましたが、肉厚あり程よい味付けで油濃くなく美味しくいただけました。ウナギがお勧めらしいので、また訪れたいと思います。
美味しい小料理屋さんです。昼も夜もやってます。落ち着くお店です☺️
家庭的な外観だが料理はお店の味で落ち着いて食べれてよかったです。
鰻重は、30分待ちでしたが、待ったかいあり!の美味しさでした。予約券していくと待たずに食べられるそうです。
鯵のお刺身とナス田楽定食、頂きました。美味しかったです!
雰囲気のよい小料理屋。手作り感があって、美味しい。西城秀樹の店の割には、普通を保っている。
愛される町の美味しい定食屋さん。ステーキ丼も和食も洋食もワインも日本酒もチーズもなんでもおいしい素晴らしい店。ただ夏などは店内を虫が飛んでいる確率が高い。なぜかというと食堂の換気をする時に網戸がないので近くに植えてある植物経由で店内に虫が入ってくるんだと思われる。この点だけなんとかしてほしいかもしれない。
名前 |
みすずてい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-972-0723 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日替わりの定食をいただきました❗上天丼、美味しかったです🎵日替わりのお弁当は色々入っていて楽しめます❗