水素バスとみんくる君で笑顔満点!
江戸川自動車営業所の特徴
まるで見世物のように出庫するバスに驚かされる体験が味わえます。
都営バス最大の燃料電池バスを28台保有し、環境にも配慮しています。
親切な職員による温かい対応が、多くの来訪者に高く評価されています。
安全運転ありがとうございます!バスの出発終了の発着所です!高そうな自転車のすり抜け危ない!自転車は軽車両バスは大型・・・人のを乗せたら二種免許危ない事は少ない方が良い!
客対応が比較的良い職員の方が多いと思います。特に前の所長さんは、バスにめがねを忘れた時に丁寧に対応して下さいました。見つけていただいて感謝しています。
バスに乗っていたわけではないのに、不快な思いをしました。歩道を歩いていただけなのに、雨の日だったので水溜りがあったのでしょう。漫画のように水しぶき浴びせられびしょびしょに。粗い運転ですか?歩いてる人がいたら徐行しませんか?道路の端っこは水溜りあるだろうからって考えませんか?朝の8:20頃です。指導した方がいいと思います。
定期券はクレジットカードで購入可能です。都バスの定期券は東京メトロやJRと違ってICカードに印字されず、感熱紙に印字され一緒に持ち歩くんですね。
忘れ物を取りに行ったのですが、事務室の方がとても親切でした。
現時点では都営バス最大の燃料電池バスを保有。
孫がみんくる君が大好きなのでグッズを買って水素バスと写真を撮ってご機嫌でした。
バスの中でお財布を落としてしまい、こちらに取りにいきました。初めてのことだったので緊張しましたが、優しい対応をして頂いて嬉しかったです。最近の都バスの運転手さんは、バスに乗る時にきちんとご挨拶をしてくれます。昔は黙ってる人が多かったけど、親しみやすくなりました。
稀に運転が荒い運転手がいる急発進、急ブレーキ、急加速、アナウンスなしC262のバスでした。信号無視もありV377のバス、黄色は減速です。やむおえず、黄色で侵入してしまった場合のみ危険を回避する為にアクセルを踏みます。黄色になってギリギリ黄色で交差点に侵入できるからアクセルを踏む事は交通法違反です。いつ事故が起きでもおかしくない行為です。バスの中間で交差点が青になっていた。ギリギリ黄色か赤で侵入してます。完全に道路交通法違反は警察がいないからokじゃないですよ。遅れが出ているのは理解できる。コロナ禍で大変な事もわかる。でも、それは違反行為や危険な運転を行う理由にならない。免許証も取り柄げて欲しいね。危険な運転は個人だけにして頂きたい。
名前 |
江戸川自動車営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3687-9071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

車庫からいきよいよくバスが出庫し驚く事が多々あります。よく都営バスが事故を起こしていますが何だか頷けます。燃料電池バスが計28台も在籍しており、都営バスの営業所・支所の中でもっとも燃料電池バスが多い車庫です。燃料電池バス、フルフラットバスの両方とも在籍しています。