クモノウエから独立!
Ken-Ken らぁめんの特徴
八幡西区の名店『クモノウエ』から独立した実力派ラーメン店です。
特徴的なクモノウエマークが目印で、味への期待感が高まります。
小倉北区紺屋町に位置し、訪れやすい場所にあります。
八幡西区の名店『クモノウエ』いつか行ってみたかったクモノウエ🍜お店が出来る前の看板からあの特徴のあるクモノウエマーク💡クモノウエからの完全独立店が6月29日オープン!!羽釜で作る呼び戻し豚骨スープ🐷オープン日に早速行ってみたよ!!【Ken-Kenらぁめん(¥1350)】数ヶ月ぶりのラーメン🍜しかも豚骨🐷🍜俺食べれるのか!?って思いながらスープを1口ぐビリ!!おぉ~濃厚さはありつつもまろやかでいい意味でアッサリもしてる!!麺はちょいやわめでスープに絡んでるし途中で卵黄を割ってさらにまろやかに!!ごまとコショウを追加して気づいたら完飲!!【おにぎり(¥100)】いい塩梅のおにぎりで海苔で巻くとさらに風味もましていい感じ!!金土は夜の営業もするみたいなので夜におつまみ食べつつ飲んで🍻〆ラーメン🍜それもいいかもなぁ~!!Ken-Kenらぁめんにおにぎりではい、優勝~♪♪♪
小倉北区紺屋町にある『クモノウエ』から独立され開業された『Ken-Ken らぁめん』です😀味が好きなので気になり立ち寄りました。こちらは券売機ではなく、着席した後に注文出来ますので、落ち着いて選べます。クモノウエに比べて、コクがなくあっさり目のような感じがしました。それと盛り付けもバランスがあまりよくなく、アッサリ目ですね。やはり、トータルバランスが必要だと思いますよ!もう一つ気になったのが、隣席を片付ける時にアルコールを噴霧されるのですが、考えてされないと飛散して、おにぎり🍙にかかってましたよ‼️
| 名前 |
Ken-Ken らぁめん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八幡西区のクモノウエから初の独立店。一休軒→もとむら→いちげん→クモノウエ→当店と脈々と受け継がれていく佐賀ラーメンの味。羽釜で炊かれた呼び戻しスープはしっかりと豚骨の旨味を感じ、麺の茹で加減も良し。もちろんいちげんやクモノウエと同じく卵黄と佐賀海苔もある。まだまだスープは若く伸びしろあるため、今後の期待も込めて4点にした。