本格タイ料理、ガパオの旨み!
ライティアンの特徴
ガパオカイダオ付きランチセットが豪華で美味しいです。
タイの店員さんが本格的な味を提供してくれます。
トムヤムクンが特にレベルが高くおすすめです。
本格的な味を堪能できます。辛さも本場と日本を選べますが、本場にするとかなり辛いので日本をお勧めします。また、ミルクティーが絶品なのでリピートしたいです!
ガパオカイダオ付きランチセット@960ガパオライス サラダ スープ デザートコーヒーの布陣 豪華ですガパオ豚では無く鶏の方でした 豚の方が好きなんですけどガイも旨い肉は鶏ミンチを使用でそぼろのようでホロホロしてて旨い ナンプラーを追加投入 この塩っけが旨いんだなカイダオと一緒に食べるとまた旨いスープタイのスープそのままです なんというか辛味のないあの優しい味のやつです現地では丸っこい豆腐入れたりしてますねデザートサークーナムガティでした 大概これ。ココナッツミルクとタピオカあまり好きじゃないけどタピオカの食感を楽しむだけですたまにタイ料理いいですねご馳走様でした。
土曜日の昼はテイクアウトや並んでる人もいて大盛況でした。テイクアウトの注文ははひっきりなしみたいです。客層は家族と一人客が半々くらいでした。いただいたパッタイは甘くて美味しかったです。物足りない方はトッピングで辛くしたりしょっぱくしたりすることもできます。量はちょっと多めだと思うので、少食の方はお腹を空かせていくことをお勧めしますが、もし食べきれなくても店員さんに言うと持ち帰り用の入れ物を用意してくださります。(ありがとうございます。)サラダとデザート、食後のコーヒーまでついて860円でとてもお得なランチでした。口コミを見ているとカオマンガイが人気そうですね。店内では麺類を食べている方がちらほらいて気になりました。今度は違うものを食べに行きます。2023/2/23追記カオマンガイも美味しかったです。辛さは真ん中にしましたが、問題なく食べられました。2023/3/12追記ガパオも食べました!ランチ3種類の中ではパッタイが一番お気に入りです^^
わかりずらいところかもしれませんが、環七にあります。葛西から歩いて7分くらい。本場のタイ料理が味わえます!本当に☺️お店に入るとタイ人が迎えてくれます。サワディーカー❣️🇹🇭と。辛さも、日本人、真ん中、タイ人。と言われ一瞬え?ってなりますが、辛いのが苦手な人は日本人。にして中辛は真ん中、大辛はタイ人です(笑)カオマンガイが私は好きです。作ってる人もみんなタイ人なのでとっても美味しい♡そしてめちゃくちゃ安い。カオマンガイは、蒸し鶏の炊き込みご飯みたいな感じなので小さい子供でもタレをかけなければ食べれます!最高👍リピート決定なお店。ただし店内が狭いので混んでる時間は少し待つかもしれませんが期待を裏切らない味とコスパが最高です。
葛西でタイ料理が食べたいならここ!お腹がはち切れるほど、2人で5品くらい頼みましたがどれも美味しかったです。各料理、辛さも選べます。ずっと食べたかったソムタムは、求めていた味で結構感動しました。値段も良心的で、店員さんも感じがよく、リピート間違いなしです。
Uberにて注文。足りなかったら嫌だなーと思いカオマンガイとパッタイを注文。が、カオマンガイもパッタイもずっしり。味も良い。お腹パンパン。今度はお店で食べたい。追記ガパオをUberで注文。本場の辛さだとやばそうなので備考欄に辛くないようにして下さいとコメントを入れたら辛くないのにしてくれた。味も良い。
カオマンガイのランチセット(¥970)+ミニグリーンカレー(¥220)。日曜の11時半ぐらいに行ったら満席だった。日を改めて今回は平日の11時のオープン直後に来店。葛西あたりでタイ人が運営してそうなタイ料理屋はここぐらいしか検索で出て来なかったので貴重なタイレストラン。サワディーカーと女性がお出迎え。オープン直後で客はまだ自分だけ。タイに住んでいたことがあるので懐かしい雰囲気。厨房ではタイ語で会話している。私がタイに住んでいた時はプミポン国王の肖像画がどの家にも飾ってあったがワチラロンコーン現国王の肖像画が飾ってある。問題行動が多いのでその辺りどうなんだろうと思っていたが、やはり現国王の方を飾るのか。カオマンガイのランチセットはカオマンガイ(蒸し鶏とその茹で汁で炊いたご飯)とミニサラダとスープとデザート(タピオカココナッツミルク)とホットコーヒー。カオマンガイはタイで安く美味くて屋台でよく食べていた。ここのカオマンガイはまあ普通に美味しい。ミニグリーンカレーは安かったのでついでに頼んだけどココナッツミルクが効いていて美味しかった。ホットコーヒーはこの後寝ようと思っていたので断ろうと思ったら烏龍茶にしてくれた。氷のたくさん入ったグラスにペットボトルから烏龍茶を注いでくれる感じもタイ人だなと私的にはポイント高かった。11時半までいたが客は他に来なかったが、テイクアウトの注文は何件か入っていた。この辺りにはあまりないタイ人運営のタイレストランという希少性で今後も応援したい。アロイマーク。
トムヤムクンのレベルが高い。3〜5人前で注文したがボリュームが結構あって食べきれなかったです。グリーンカレーは結構甘口で日本人の口に合うと思う。
ガパオライスのランチセットを注文しました。辛さを日本人、普通、タイ人と聞かれたので、普通と答えたら、辛くありませんでした。タイ料理好きなのですが、とっても美味しかったです。ひっきりなしにお客様がいらしてました。
名前 |
ライティアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6808-2134 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しかった!!本格的なタイ料理。ディナー平日19:15ぐらいに行ったら空いていた。タイエビ春巻き、パッタイ、シーフードチャーハンを頼みました。全て美味しかった。パッタイは甘味があって美味しい。シーフードチャーハンはタイ辛さで頼んだので、めっちゃ辛かった。少し酸っぱい味が入っている。タイエビ春巻きは初めて食べた味でした。カリカリで美味しかったー!辛さの聞き方が変わった。前回ランチで行った時に「日本人、普通、大人」だったが今回「日本人、真ん中、タイ」になった😌