創業百年、辛さの宝庫!
職場のお土産に買おうと46枚、22枚セットをオーダー。お土産用に既に準備してあるのでは無くて1から箱詰めをして戴けるのは何か特別感があってよかったな。当然1枚から購入可能です。
創業100年以上を誇る農家兼煎餅の老舗です。一枚一枚手焼きに拘った煎餅が自慢のお店です。ふつう焼醤油むじ軽やかな食感で、しっかりと醤油がまぶしており、癖になりそうなTHE煎餅です。エビ入りほんのりエビの香りがあり、パリッと食べると断面にエビが入っているのがわかるくらいハッキリとわかります。ザラメザラメ糖がまぶしてある醤油煎餅で、醤油の辛さとザラメ糖の甘さが絶妙にマッチした一品です。アクセス京成金町線、柴又駅より徒歩3分北総鉄道北総線、新柴又駅より徒歩10分。柴又帝釈天参道内にあります。
一枚から購入できるので食べ歩きにとても良いです。パリパリのお煎餅は醤油の香りがとてもたっていて美味しかったです。
辛いお煎餅が食べたい時は必ずここで買います。最近本当に辛いお煎餅は中々売ってないので助かります。1番辛いお煎餅は容赦なく辛いです。激辛好きにはおすすめ。冗談でも苦手な人には絶対に勧めてはいけません。そして家に帰ってから食べるのをおすすめします。
名前 |
立花屋煎餅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3657-0928 |
住所 |
|
HP |
http://shibamata.net/shop/jpg/tachibana/tatibanaya/index.html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

胡麻 唐辛子 大辛の3種類の お煎餅わ購入しました唐辛子 どれだけ 辛いかなと期待して食べると それぼどでもそれなら 大辛 チャレンジ袋の下の方に辛子が落ちていてでも先程のと 甘く見ちゃいました食べた 瞬間は やはり とでも 少し遅れて ギャァァァ120円 楽しめましたお煎餅 全体的に 食べやすい 固さで種類も豊富 いろいろ楽しめそうです。