梅ヶ丘から続く、油そばの極み。
油そばの並(900円)を頂きました。胡椒の風味がガツンときます。また油が結構多めで人によってはギトギトに感じるのでは無いかと思います。ティッシュが欲しくなると思いますが、席の後方にボックスティッシュが置いてます。また並は麺の量が150gなので、成人男性には物足りないと思います。男性には一つ上のサイズをおすすめします。店内はカウンターのみで10席位です。お店自体や店長さんの雰囲気は大変良くて、お客さんを大切にされてる様な気配りを感じました。総じて、美味しいラーメン屋さんだと思いますが、人によって好みが分かれそうだなと思います。
店員さん優しく、味も良し!トッピングも豊富。席は少なめなので場合によっては並ぶ。注文は口頭で伝える仕組みです。支払いは現金だけではなくd払いやpaypay等も可能でした!また行きます。
まぜそば専門店駐車場は店の横に2台は停めれる店内はカウンターだけになっているメニューは まぜそば だけでトッピングがある麺の量が7種類で並からテラの4玉まであるのが凄いまぜそばの中に肉そぼろと温玉をトッピングして注文した太麺でチャーシューやメンマ、ナルトなど色々入っていて旨かったが黒コショーが最初から多めに入っていてキツイので自分で好みにいれるようにしたら良いのだが子供はムリ。
下北沢時代から通ってます。マスターの油そば、1番好きな油そばです。味しっかり中太ちぢれ麺がタレに絡みます。トッピングはどれもマッチし、オススメはチーズです!梅ヶ丘に移転も驚いたけど、小平もビックリ。マスターが元気に長くやれるならどこでも良いっす。今日もご馳走様でした、また行きます!
梅ヶ丘にあった時から通ってます。お店の雰囲気はラーメン屋さんっぽくなりましたが変わらぬ味で美味しかったので皆さんご心配なく。和さんも元気そうでした。
開店初日ということで大繁盛していました!店主さんも非常にフレンドリーでしたので、一人でも気軽に立ち寄れそうです。注文は食券制では無く口頭で注文するので注意してください!味に関して太麺と絡まりあったタレが絶妙に美味しくトッピングの種類の多さには驚きました!色々とアレンジしてオリジナルまぜそばを楽しめそうです!麺の量もテラ?!まであるみたいなのでガッツリ食べたい人もおすすめです。ぜひ行ってみてくださいね!
名前 |
小平まぜそば 和(カズ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニューは一つなので味玉トッピング。味は塩ダレ感。これ一本で勝負するのは厳しいのでは…お酢で味変するといい感じでした。