朝のラジオ体操会を体験!
中央みどり公園の特徴
明治33年から昭和53年まで存在した新生貨物駅の跡地です。
ポケモンのジムとして特別なイベントが行われる公園です。
愛犬の散歩に最適な広々とした空間が魅力です。
明治33年から昭和53年まで新生貨物駅があった跡地です。戦後昭和21年には昭和天皇陛下が銚子へ行幸になられた時に御召し列車ごと引き込んで車中泊になられたそうです。
町の中では広いと思うから。
愛犬散歩に良く行きます。春には桜夏は新緑豊かな公園⛲
ポケモンのジムとして銚子市内では特別なイベントがよく行われます。
夜は、真っ暗で、ウォーキングも出来ません。枯れ葉は山盛りで全く整備されている感じがありません。夏のみの整備ではなく、今頃のように、台風が続いて来た後などは、きちんと整備して頂きたいと思います。また、街灯の設置も必要だと思います。
名前 |
中央みどり公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一度は、朝のラジオ体操会を、やってほしい!