静かな高台で源泉かけ流しの贅沢。
葉山舘の特徴
源泉100%の掛け流しを楽しめる、風呂付きの客室が魅力的です。
翠〇〇や四季亭など、趣のある多彩な宿泊部屋を選べます。
日帰り温泉利用にも最適で、落ち着いた高台の雰囲気が心地良いです。
夫の出張がきっかけで、昨年くらいから3、4ヶ月毎に東京から来させてもらってます。建物は古いですが、しっかりメンテナンスされ、掃除も行き届いています。館内は客室から大浴場や食事処へ行くのに苦にならない距離感。スタッフのかたの対応も気持ちがこもっていてホッとします。大浴場は大きくはないのですが、そんなに混み合うこともなく、お湯も熱めで芯から温まります。露天風呂にあるお地蔵さまがかわいくて見る度にまた来たなあと思います。食事は山形産の山菜を使った前菜や茄子のお寿司、山形牛の芋煮やお刺身、炊き立てのつや姫のご飯や漬け物など、毎回お腹いっぱい堪能できます。そして、50代夫婦のもう一つの楽しみが、温泉の後の担当Mさんのマッサージです。1時間半の筋膜リリースコースは、気になる巻き肩や骨盤の歪みをしっかり緩めてくれ、終わったあとは全身が整います。他のマッサージは翌日には元通りですが、Mさんの施術はキープ時間が長く、満足度がとても高いです。葉山館滞在のさいは、是非Mさんのマッサージをオススメします。
とても大きいお宿なので館内の移動は少し大変ですが、その割にお風呂が混んでいることはなくゆっくり過ごせました。食事もお子様連れとそうでない方でお食事処を分けているのか、どちらも快適に過ごせるように配慮されているのかなと感じました。食事はとても美味しくて何よりも家で食べるお米もつや姫にしたほどにお米が美味しくて普段はあまりしないおかわりをしました。お部屋も広く美味しいお食事に温泉にとゆったり過ごせて満足でした。
接客、食事、部屋、全てとても素晴らしかったです!リーズナブルな価格でここまで持て成されると逆に申し訳なくなると感じてしまうほどです。笑それほど最高の宿でした。また宿泊したいです。
上山を訪れる際の常宿で、とにかく居心地が良くゆったりと過ごせるので気に入っています食事が地の食材を使い良く工夫され美味しいですし、お風呂が清潔でこぢんまりとした露天風呂も風流かとアンケートに答えると次回割引になる仕掛けもなかなか上手いなと思います。
全室源泉かけ流しのお宿で楽しみにしていましたお部屋は四季亭の和室、古さは感じますが清潔感あり落ち着きます部屋の扉まで緑も多く配置してあり自宅の庭から家に入るような感覚です間取りは広く、小さい部屋と大きな直ぐ部屋坪庭が望めるテーブルと椅子、同じくヒノキ風呂〜 プライバシーも守れそうですチェックインが遅かったのですぐ夕食の個室へ 同じ階で近い場所でした明るい笑顔の給仕さんに美味しい食事つや姫と御当地の野菜や山形牛、味付けも丁度よく残さずいただきました個室は落ち着きます胃が落ち着いて、お風呂へ大浴場は空いていて、シャンプーやローションの種類が色々あります湯の質は割とサラッとするが熱くはなくてもしっかり奥まで温まる感じでとても良いです翌朝、源泉かけ流しの部屋風呂のお湯の出が悪く問い合わせたら、一気に皆が使い始めたのでということでした(事前に教えて欲しかったデスが)しかし、プライベート風呂は気持ち良いです 檜風呂は深いので半分ぐらい溜めれば十分。温まります。翌朝、また同じ個室で朝食(坪庭を眺めながら)7種類程のおかずにつや姫おかわり美味しくいただきました。高齢の父親も施設の中でどこへ行くにもそう遠くなく迷わず行けたので安心でした。又、機会があれば利用したいと思います! お世話になりました。
完璧な宿でした。隅々まで、綺麗だし 心遣いも良かったですねコロナ禍で大変だったと思いますが、続けて頂けて感謝です。
朝夕とおいしい食事でした。従業員の皆さまのあたたかい心のこもった優しい気遣いに感激いたしました。また、友達と行きたいと思っております。温泉も最高でした、ありがとうございました。また、いつか必ず行きたいと思っております。
素敵なお宿で、また宿泊したいと思わせてくれます💛全国旅行していますが、接客は、一流だと感じました✨✨両親と4人で翠〇〇のお部屋に宿泊させていただき、両親もまた、来たいとの事で、葉山館さんにして良かったですヽ(*´∀`)ノ事前に何度もご連絡させていただいたのですが、その度、快く対応していただき、また、迎車に来ていただいた方、料理を出してくれる方、皆様、素晴らしかったです!!お料理は、素晴らしいの一言です😋見た目も、味も良く、選べるプランのステーキは、見た瞬間大きいなと感じましたが、油っこくなく、味もよく、4人ともペロッといただいてしまいました!!温泉も、大浴場はあまり人と被ることなくゆっくり入れました。お部屋の温泉もガラス張りでしたが、ブラインドも整備されており、開放感があり、天気が良く景色も良く、最高でした♨また、山形に来た際は利用させていただければと思います✨✨次回はもう少し旅館で、ゆっくり過ごしたいと思います!皆様、ありがとうございました☆。.:*・゜
かみのやま温泉は初めて行きました。少し贅沢をと思い、客室風呂もあるこちらの宿へ。施設は造りが少し複雑で、私の客室風呂付きの部屋は、一度エレベーターで3階へ上がりそこから少し歩いて専用のエレベーターで行く様になっていました。食事も、そのエレベーターを使う客室の人専用の4階の会場でした。ちょっとした特別感で良かったです。施設は細かく見れば古さも感じるが、それ以上にスタッフの方の接し方が良かった印象です。食事のスタッフも海外の方もいる様でしたが、丁寧に対応してくれました。夕食はいくつかメニューが選べる様になっていました。ご飯でグリーンカレーが選べたので迷わず選びました。グリーンカレー好きでよく食べるのですが、美味しかったです。旅館でグリーンカレー?って思いましたが。レトルトで販売して欲しい。飲み物はこの辺りワイナリーが多いからか、ワインの種類は多かったです。朝食もお腹いっぱいになりました。また行きたいと思える宿でした。
名前 |
葉山舘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-672-0885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蔵王連峰を一望する高台に静かに佇む「葉山館」にやって来た✌️・市街地から少し離れた蔵王連峰を一望する高台に静かに佇む、どこか懐かしい居心地の良さとモダンな感性が融合した宿。源泉かけ流しの温泉♨️と山形産食材にこだわった宿でもある。● 部屋には内風呂♨️と足湯が付いており、蔵王連峰を眺めながら入る温泉♨️は格別である。食事は山形牛の肉づくしコース🍴😋🍴。山形牛サーロインステーキ𓌉𓇋 🥩は美味しく頂いた。山形牛のモモ肉の網焼きは、前菜でもあったために冷めており、自信で網焼きして熱々アツアツを頂いた方が美味しく食べられた気がする⁉️🟧 泉質 : ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩温泉♨️