イカ墨パスタが待ってる!
イーストサイド・カフェの特徴
ディズニーランド内にあり、落ち着ける貴重な雰囲気です。
パスタコース2480円で前菜とデザートが楽しめます。
プライオリティシーティングで予約必須、スムーズに入店できます。
夕食で予約していたのでスムーズに入ることができました大人はハロウィンのスペシャルセット子供はお子様セットを注文し美味しく頂きましたブラッドオレンジのカクテルはジュースみたいに飲みやすかったですw
去年メニュー美味しくて入ってよかったから今年も食べてみましたディズニー映画リトルマーメイドのアースラをイメージしたもの前菜のアンティパストミストにはアースラがいてますメインのパスタは今年もイカ墨生パスタダークなヴィランズのイメージピッタリでこのイカ墨のパスタを食べるのが今年も楽しみでしたとっても美味しいし待ち時間も無いので気軽に食べに行けましたまた来年も機会あったら食べたいくらいお気に入りのメニューです。
自分が来店した際は、空いていたので待たずに入店でき快適でした。ポケットから物を落としてしまいましたが、キャストの方がすぐに拾ってくださいました。イレギュラーな対応もスムーズで感謝しています。皆さん笑顔で接客も素晴らしく、自分も見習いたいです。今回はティラミスとアイスティーをいただきました。ティラミスには翌日が、ドナルドの誕生日であるためドナルドのチョコがのっていて可愛らしく、甘さもちょうど良く美味しかったです。(通常時はミッキーのチョコです)ミントもチョコクリームと一緒に食べるとチョコミント風味で楽しめました。アイスティーはミルクとガムシロップをお願いすれば、クリーミーなミルクティーになります!少し辛口な口コミもありますが心配せず利用できました。
ヤマザキがTDL内に構えるカフェで休憩ではいりアイスティー、ティラミスを頼みました。ティラミスはミッキー細工のチョコレートがのっており美味しかったです。アイスティーは午後の紅茶?のような味で少し安っぽさを感じました。ここはあまり値段に見合ってないような。店内雰囲気はよく快適に過ごせます。
2022年8月、プライオリティシーティングで昼食。店外の列で5分ほど待ってから店内へ。アレルゲン対応可、価格、量、味、納得の内容。北斎と同様、御手洗いの設備は更新して頂きたい。2022年3月、夕食。プライオリティシーティングでは満席、こちらでもプライベートVIPツアー枠で予約を入れて頂き、助かりました。スタッフの皆様、丁寧な接客で嬉しいです。
東京ディズニーランド、ワールドバザール内のレストラン『イーストサイド・カフェ』のパスタランチです。パスタセットのみのメニューで私は「スパゲティーニ・ボロネーゼ」を注文しました。前菜とパンが付きます。ボロネーゼはパスタの上に大きな肉だんごが乗っていて、これをほぐしながらいただきます。肉だんごがとっても美味しく、肉肉しいスパゲティでした!値段は2
ディズニーランド内のレストラン。予約が必要です。ランチで利用しました。パスタセットを注文。ローストビーフサラダ・パン・カルボナーラどれも美味しかった。店内も広くスタッフの皆さんも良く周りを見て接客していました。
スパゲッティーニカルボナーラを頂きました。(2480円)セットにはサラダかスープが選べ、パンが付いてきます。ローストビーフのサラダ、またはキノコの豆乳スープが選べます。自分は豆乳スープをチョイス。味の感想ですが、キノコの豆乳スープ→キノコがかなり主張してくるので、キノコ嫌いの方はオススメ出来ません。味は濃厚なポタージュスープでした。カルボナーラ→おしゃれな皿に周りにスパイスが散りばめられ、4種のチーズが入っているらしく濃厚な味でした。味変も可能で追いチーズが別の入れ物に入っており、さらに濃厚なチーズを味わえます。本当に美味しくて、おかわりしようか迷いました。😅場所も落ち着いて座る事ができ、とてもおすすめです❗️
バケーションパッケージのランチで利用しましたが期待以上に美味しかったです。お勧めのセットでメニューは選べませんでしたが特にデザートは最高でした。・ズワイガニとほうれん草のタルト、バジルソース・スパゲッティーニ・ペスカトーレ、たらこのチーズクリーム添え・パン・マスカルポーネのムースと桃のマリネ。
| 名前 |
イーストサイド・カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−1 東京ディズニーランド |
周辺のオススメ
ディズニーランドに入ってすぐにあるレストラン。コースのセットを選びます。前菜と牛ステーキを選びました。ステーキは味が付いていて、旨い。デザートのティラミスとても美味しい。