焼肉牛山道小岩店の特徴
肉好きにはたまらない、牛バラ肉と牛カルビが絶品です。
超肉質の和牛は、友達と楽しむ食べ放題に最適です。
サクサクの唐揚げ軟骨は、塩ネギやタレとも絶妙にマッチします。
超肉質の和牛、友達と食べ放題!牛肉と鶏肉と豚肉があります。おかずと小食、冷麺もあります性価比超高~私の友達は本当に鶏の首肉が好きで、4皿注文して誰が知っていますかこの店の牛タンは薄くて、私はカリカリしたものを食べるのが好きで、必ず牛タンと牛ステーキの鶏首肉を注文します。バーベキューの材料をつけて、ロックを解除して超たくさん食べることができます!それぞれ選べるコースがあります~
唐揚げ軟骨はサクサクで歯ごたえが良く、塩ネギや焼肉のタレとよく合う。厚切り牛タンはしっかり焼くとプリプリで食べ応えがある。豚トロは少し焦げ目をつけると外はカリッと、中はジューシーで美味しい。手頃な価格で満足度が高い。
結論、教えたくないレベルの神店。今年の10月頃からランチのみの利用、基本1人で週2〜3ほど通っています。物価高と言われている昨今、1,200円程度でここまで満足度の高いランチが食べられるところのほうが少なく感じます、コスパがハンパじゃない。この数ヶ月で通い詰め、定食メニューと様々なカスタムは一通り食べた結果、和牛もしくは中落ちカルビが絡む定食であればお値段以上の体験ができるかと思います。チェンジ肉のおすすめは味噌タン(+150円)です。ご飯/キムチ/スープはおかわり無料、控えめですがサラダと3種のナムルセットも付いて「中落ちカルビ(中)定食」が900円、控えめに言ってバグです。併せて、ランチタイムが16時までという点についてもバグです。もちろん人によって合う合わないはあると思いますが、カルビと米をガツガツいける方であれば間違いない店。一方、ランチで一通りのメニューを網羅してしまったので、食べ放題には行かなくてもいいかなぁと思っています。もし行くなら複数人を巻き込んで、2,980円コースが内容的にもベターでしょうか。わかりやすいステマレビューもありますが、ランチに限り忖度抜きでオール★5。焼肉屋激戦区の小岩、且つ、謎にしょっちゅう変わるテナントなので本当に無くならないでほしいです。むちゃくちゃ働く無骨な職人系マスター、愛嬌のある女性店員さん、いつもありがとうございます。今日もご馳走さまでした。
| 名前 |
焼肉牛山道小岩店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5876-7993 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
肉好きの方は、牛バラ肉と牛カルビがおすすめです🔥鉄網の上で雪の結晶が金色のレースのように丸まり、油が滴る様子を見ていると、よだれが止まらなくなるでしょう! !おすすめのソウルディップソースの配合📌: 韓国ホットソース + ニンニクスライス + ごま油 \u003d 自家製キングフライの組み合わせ💣 ソウルの夜市ではレタスラップが人気です!