東京湾クルーズで特別な景色を。
ニューポート江戸川の特徴
約3時間のクルージングでは羽田空港を間近に楽しめます。
妙見島の唯一のレストランで、川の景色を堪能できる食事が魅力です。
様々なレンタル艇が用意されており、予約もスムーズに行えます。
約3時間のクルージング🛥✨ディズニーランドのポップコーンのような甘い香りを感じたり、羽田空港で今まで見たことない角度から離陸する飛行機を見上げたり、たくさんのかもめがかっぱえびせんに群がり、レインボーブリッジや懐かしの勝鬨橋をくぐり東京観光をぎゅぎゅっと楽しめる時間に⚓天気が良いと帽子が必需品🧢
受付の方も丁寧で感じが良いですし、クルーの方も丁寧に教えてくれます。
船もよく手入れされていて気持ちよく借りれます。スタッフも親切です。
妙見島で唯一、一般の人が入れるレストランとトイレがある。
大人のピアノ発表会で使わせて頂きました。夜景も素晴らしく、お仕事をなさっている方々もやさしく楽しい発表会となりました。都内唯一の島です。
水辺のテラスで頂くランチは味、景色共にサイコーでした♪
特段によいと感じたことはないが、レストランは安くて、景色もよくて、気に入っている。
船舶免許試験で仕方なくうかがいましたがへんぴな場所なのに駐車場は会員専用だと。こんな場所で国家試験すんなお高そうな船見れたので星2つ。
1年ぶりに来ました天気が良ければなおよかったのですが…でも気分転換には最高です😃
名前 |
ニューポート江戸川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3675-4701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小型船舶操縦士の試験で利用しました。駅から歩くと案外距離がありますね、あとこの島そのものが工業地帯なので、通りすがりのダンプからの粉塵がすごいです。使えるならタクシー使うのも手だとは思います。私の試験をされた方は中々怒鳴られる方でしたが、私からすると怒鳴られるべくして怒鳴られていたと思います。試験官はある意味最後の砦なので、落とすべき人間はここで落としておかないと、命を失いますよね。まだ綱を離していないのに突如として後進にフルスロットルで入れ始めたり、船尾確認しに行くのにエンジン乗り越えて見ようとしたり、そういうレベルです。何故それをしてはいけないのかを考えないで不安全行動に走る人はこれまで多く見てきましたが、船の場合それが即死亡事故に繋がります。危ないから、今度からやめようね。なんて自然は言ってくれません。実際教官も最後に、怒られた事はずっと覚えとる、そうじゃない事は忘れる、だから怒る。と仰っていて、その通りだと感じました。ちょうど試験終わりの時にレンタルの方が帰って来られていましたが、スタッフの方はかなり手慣れていて、的確な指示もされていました。今度はレンタルでお世話になりたいと思います。