揚げたてかき揚げ丼が待ってる!
小川家 武蔵村山店の特徴
出汁の効いた黄色いカレーが人気の定番メニューです。
サクサクのカツ丼は美味しくて絶品だと評判です。
五目中華大盛りがしっかりしたボリュームで満足度が高いです。
そば うどん ラーメン カレー いかにも老舗の飯屋カツカレー初見なので並にしたけど少なかった やはり麺類とセットにすればよかったでも 出汁の効いた黄色いカレーとサクサクのカツ 美味かったなぁ。
カツ丼を注文しました 美味しかったです。今度はカツ丼のセットをお願いしようかと思います。
ダイエーのキッズリゾートへ遊びに行った時にママ友から美味しいと教えてもらい、お昼に食べに行きました。ラーメンが食べたかったので大盛麺片目で頼みました。味はめっちゃ美味しくて、昔ながらの中華そばです。今度は他の物も食べてみたいのでまた行きたいと思います。娘もラーメン美味しいって言って完食していました。絶対おすすめのお蕎麦屋さんです。
カツカレーを食べ歩いています。蕎麦目当てに訪問したものの、カツカレーを見つけてついついオーダー。カレーは甘口、ジャパニーズカレー好きなら歓喜に打ち震えるくらいの“あの味”です。私は打ち震えました。2〜3口食べてようやく喉の奥に少し辛みを感じるが、全くもってお子様も食べられる甘さ。ご常連のオーダーを小耳に挟んだが、特盛もできる模様。確かに、このカレーなら特盛で食べたい!カツは昨今流行りの分厚いカツが世の中にたくさんあるので、このお店が特別厚いとは言いにくいが、全くぺらぺらではない良いカツです。カレーに乗るカツしては十二分の厚みと言えます。ルーの海にカツが浸っているので少し分かりにくいですが、カツだけでも十分美味しいであろうことが感じられます。福神漬けはこれまた甘い味。具が大きめでパリパリとした食感が良い。スプーンが紙ナフキンで包まれているのも、トラディショナルで良いですね。お茶も美味しい。地域に愛される繁盛店という雰囲気のお店で、厨房の方も店内を切り盛りするおかみさんもテキパキとしていて気持ちが良いです。カツカレー探訪としては、実は全然期待していなかったのですが、思いがけず素晴らしいお店を見つけられました。最高。
発作的に親子丼が食べたくなり入店。いわゆる街蕎麦。店内の様子も昭和感アリアリで良い。蕎麦はツルツルな食感で蕎麦の香りなどはあまり感じられないが、街蕎麦とはこういうものよ。汁もこれといって特徴はないが、これでいいのよ。親子丼の玉子は硬めの仕上がり。蒲鉾や椎茸が入っていて良い出汁だが、鶏肉は少し寂しいかな。味付けは少し辛めだが、いかにも蕎麦屋の親子丼って感じが今の気分にしっくりとハマる。両方とも並盛の7割位の分量でボリュームは十分。蕎麦の蘊蓄を語りたいなら高級蕎麦屋で蒸籠にちょびっと乗っけたような蕎麦でも啜れば良いんだし、美味い親子丼が食いたいなら専門店かなか卯へ行けばいいのよ。ふらっと寄って70点以上の蕎麦と丼ものが安くて腹一杯食えるところが街蕎麦のいいところよね。しかし親子丼を出すところは少なくてあまり選択肢ないよね。もっとメジャー丼になって欲しいところ。
五目中華大盛りを頼みました。綺麗な盛り付けで食欲が増します。接客も良く、とても良いお店だと思います。
| 名前 |
小川家 武蔵村山店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-560-2314 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼時外に並ぶ人を見て初めて入って元気の良いおばちゃんがお出迎えしてくださり中は席が空いていてすぐ注文できました威勢よく声が出る厨房から次々と料理が出てきますあまり待たされることなく 注文したかき揚げ丼蕎麦セットが届きました美味しい蕎麦 と揚げが香ばしいかき揚げいただき満足です前のスーパーに車停めて大丈夫です。