自然豊かな一軒家で星の時間。
ロッジ星の時間の特徴
甲斐犬と共に過ごせるユニークな体験が魅力です。
オーナー自家製の新鮮なお米や野菜が味わえます。
大自然の中で心身ともにリラックスできる宿です。
8月初旬に1泊2食付でお世話になりました。建物は三角屋根が特徴的で、豊かな自然と調和したどこか懐かしさを感じる佇まい。内部は広々としていて開放感があり、とてもゆったりと過ごせます。ドイツ在住経験30年のオーナー眞理子さんが笑顔で温かく迎えて下さり、様々な興味深いお話を伺うことができました。そして一番の楽しみだった夕食は、料理教室としてドイツの家庭料理を一緒に作るという、新鮮で貴重な体験でした。一緒に料理を作って味わうことで自然と打ち解け話が尽きず、あっという間に就寝時間に…施設にはエアコンがありませんが、就寝時には窓から入る自然風が心地良く感じられ、身体が自然に調和されていくようでした。朝食も、羽釜で炊いたお米に自家製味噌のお味噌汁、畑で採れたお野菜と、体に優しく嬉しいお食事を家族ぐるみで頂き、心身ともに満たされ、一生の思い出に残るとても貴重な宿泊体験となりました。個人的には、今回ほど旅先での人とのつながりを強く感じられた旅はありません。単に宿泊観光するだけの普通旅に飽きている、自然が大好きな方にはおすすめです。
大自然の中にポツンと一軒家良かった点 · 自然が豊かでのんびりできました。久々にクーラーのない生活ができました。あいにくのお天気でしたが、晴れていたら星が綺麗だったと思います。また、晴れた日に行ってみたいです。オーナーさんが気さくな方で話しやすかったです。犬を連れていきましたが、部屋の中も自由に過ごさせてもらい、犬も楽しそうでした。良くなかった点 · 部屋は広いのですが、隣の部屋との仕切りが襖一枚のため、話し声が聞こえます。ロッジということで、私達は木にしませんでしたが、気になる方もいるかも知れません。夜は静かに過ごす人にはおすすめです。
7月末に長野から藤沢までの帰り道に寄りました。急な宿泊だったので食事の「提供」はなかったのですが、買っていった食材とロッジのストックを使ってオーナーの眞理子さんと一緒に調理し、たまたまドイツから来日していたお嬢さんと3人で食卓を囲むという稀有な体験をしました。予備知識なく泊まったのですが、チェックインの説明から自然に続いた、長年の滞在先から一念発起して帰国し3年ほどの間にNPO法人「星の時間」を立ち上げたこと、障碍者の方々の親御さん達が自分の子供たちとの終の棲家のために建設した(が使われなくなった)設備を居抜きで買い取って友人たちの支援で自らリフォームしたこと、今は地域の方々と連携し子供たち大人たちに自然に触れ自分に還る機会を提供していることなどの話に聞き入りました。建物は、中央の大きなホールに光が上から差し込むように天井と南面の窓が高く広々して気持ちが良いです。ひとつの空間で、遊び、食べ、ごはんを作れる設計にかつての親御さん達の想いを感じました。立地は畑の中で探しにくいですが朝の散歩はひんやりした空気の中あぜ道から望む山々がすがすがしいです。「星の時間」はドイツ語で、めったにない幸運な時間という意味があるそうですが、思いがけず幸運な時間を過ごしました。PS:今回は皆さんが絶賛するドイツ料理を食べ損ねたので次回は事前に予約して行こうと思います。
民宿?旅館?ホテル?いいえ、「星の時間」です!(^o^)普通の宿では、泊まると料理が出てきたり、食堂で食べるのが一般的ですよね。でも「星の時間」は違います。ここでは、料理教室を通じてスタッフのマリコさんと一緒に料理を作ります。包丁を握りながら、会話も弾み、笑いが止まらない楽しい時間が流れます。そして、自分たちで作った料理をいざ実食!…絶句!写真からは想像できないほど、本格的でおいしいドイツ料理が味わえました。美味しい空気と一緒にいただく食事は格別です♪8月3日に泊まったので、日中は37度?エアコンはありません!最初はびっくりしましたが、チェックインを17時にして猛暑を回避。車から降りたときは「暑い!」と思ったものの、楽しい時間に夢中になっているうちに暑さを忘れていました。たまにはエアコンのない生活も悪くないものです(笑)「星の時間」での一泊二日は、私にとって一生忘れられない思い出になりました。普通の宿に飽きた方には、間違いなくおすすめです!一生の思い出になる特別なひとときが、あなたを待っていますよ(^o^)
姉家族と子供5人と大人4人の9名で宿泊しました。2世帯だと部屋割りもしやすく、丁度よく感じました。オーナーの稲垣さんはとても素敵な方で、子供達は何かと吸い寄せられるように稲垣さんの方へ^_^テレビがないので子供達がテレビは?ゲームは?と言い出したらどうしようかと思いましたが、おもちゃもあり、子供達も飽きることがありませんでした。夕食と朝食がついたプランにしましたが、夕食はオーナーさんが長く住まわれていたドイツの料理、グラーシュとシュペッツレ。シュペッツレ作りは大人も子供も大盛り上がりでした。朝食は地元のお野菜やオーナーさんが育てたお野菜を使った和食。平日は慌しい毎日、何とも贅沢な時間でした。リビングは音響が素晴らしく、ピアノの音色に癒されました。また、トイレやお風呂など、広くて、子供も使いやすく、助かりました。素晴らしい2日間でした。また伺いたいです。
念願の星の時間に友人親子と一泊しました(3歳、4歳連れ)。最高でした!天井が高くて窓が大きいリビングダイニングが、とても気持ち良い空間でした。到着して、子供達は大はしゃぎで走り回り、とても嬉しそうでした!建物すぐ横の畑で、夕飯用の野菜収穫をしたり、アサガオの種まきをしたり、よもぎを摘んでよもぎだんごをおやつに作ったり、山椒の実を香ったり、大人も子供も自然に触れて目が輝き出すような時間をたっぷり過ごせました。夕飯も朝食も、素材を活かした手作りの滋味深いお料理でお腹も心もとても満たされました♪ 子供たちも卵を割ったり、野菜の筋を取ったり、少しお手伝いがさせてもらえてとても満足しておりました。ご一緒したご家族のお子さん方とも楽しく遊ぶことができ、とても良い経験でした。旅館やホテルだと他のお客様を気にして、子供を追いかけてばかりで気が休まらないことが多いですが、星の時間は、大人も子供もありのままでいられる、というコンセプト通りの滞在が叶う場所でした。一期一会の出会いや交流が自然な形でできるのもありがたい機会です。また必ず訪れたいです!真理子さん、ありがとうございました!
出張で、猫1匹と一緒に9泊お世話になりました。初めての猫とのことでしたが、猫共々本当に暖かく迎えてくれました。ちょうどオーナーの娘さんも滞在されていて、家族で過ごしているような素敵な時間でした!帰るのが本当に寂しくて、また遊びに行きたいです。今回は仕事で参加できませんでしたが、イベントもたくさんやっているみたいなのでそれも参加してみたいです。
最高の滞在になりました!!オーナーさんもとても親切でリラックスできました。空気も澄んでいて環境も素晴らしかったです。地産の健康的な食材で体も癒やされました!近隣に温泉も何箇所がありパン屋さんも近くにありました。次回も必ず伺いたいと思うのでよろしくお願いします!!
オーナーが手作りのお米や野菜を作っていらっしゃって、非常に愛がありリラックスできました。朝アーシングや日光浴もできたり、とてもリラックスできました。オーナーさんがドイツに長いこと生活し、自然農にも詳しく非常にお話も面白かったです。お風呂にもゆっくり入れて、何よりオーガニックご飯が非常に非常においしかったです。料理方法も小麦粉や植物油、甘いものや乳製品なしの食事にも対応してくださり、大変美味しくありがたかったです。また折を見ていきたいと思っております。
名前 |
ロッジ星の時間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4305-9866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

今年に入って2度宿泊させていただきました。予約をすると基本貸し切りのようになるので(オーナーさんはいます!)犬連れの身としては、本当にありがたい環境です。静かだし、広々していて、うちの犬はフリーリードですっかりくつろいでいました。基本食事はつかないですが、ドイツ料理を一緒に作れるプランもあり、ドイツのパスタ体験ができます。また、近くのおいしいごはん屋さんや、朝ごはんにぴったりのパン屋さんも紹介していただき、ゆったりのんびり過ごせます。他のワンちゃんと会いたくない、高齢でワクチン打てないけど一緒に旅行したい、などの理由がある飼い主さんにはピッタリです!