白峰三山でテント泊体験。
大門沢小屋の特徴
白峰三山の登山後に、1泊2食を楽しめる山小屋です。
テント泊も可能で、自然を満喫しながら過ごせます。
リラックスできる静かな雰囲気が魅力的な宿泊先です。
昨日、1泊2食で泊まりました。農鳥岳から下山するとき、ずっと下り坂で体がきつかったです。ここに山小屋あって本当に助かりました。味噌汁美味しかったです。
テント泊で利用しました。綺麗に整地されており、快適でした。晴れれば正面に富士山が見られますが一瞬頭を出しただけでした。
| 名前 |
大門沢小屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
白峰三山下山時に利用。5時に農鳥小屋を出発して広河内岳経由で約6時間で到着。下山中心だったので食事を取る時間もなく、大門沢小屋でカレーうどんを昼食として頂く。沢沿いにある小屋で水は豊富。栄養と水分補給ができる貴重な場所。この場所から奈良田バス停まであと、3時間。もう少し!