九州の味、資さんうどん!
株式会社資さんの特徴
地元の方々に愛され続ける、資さんのうどんの味わいです。
初めて食べた資さんの麺は、柔らかくて美味しいと評判です。
2024年冬には関東初出店が予定されており注目です。
うどんの店として地元の方々に愛されています。どのうどんも丼ぶり物も美味しいと思います。また、「おはぎ」も売っていますのでうどんの後のデザートとして食されている方も多いようです。一度に総てを堪能されたい方には「幸せセット」がお薦めです。
九州観光の際には必ずといっていいほど立ち寄ります。他店舗には行きましたが、ここの本店は初めてでした。店内はかなり広く、他店舗にはないのかな?焼きうどんもありました。(メニューにあればごめんなさい)せっかくなのでどれもこれも食べたいのですが、お腹がもちません。定番のごぼ天肉うどんは外せません。おでんも出汁が効いていてとても美味しいですし、相方が初めて食べたもつの鍋焼きうどんも抜群に美味しかったですよ!絶対にオススメです!
本日(2024.7.14)資さんうどんが東京に期間限定出店したため行ってきました人生初の資さんうどんだったけど麺が柔らかくて美味しかったです肉も柔らかくて美味しいしぼた餅も良かったですちなみに2024年冬には関東初出店するそうです。
いつも、美味しいです。店内の箸置き、お漬物等の置場が改装されていて、タッチパネルでの注文になっていました。呼出て注文も出来るのでタッチパネルに慣れていなくても大丈夫です。
昔からうどんは資さんばかり。物価高騰で価格は以前より上がりましたが、変わらず利用しています。天丼系には天つゆ、ソースカツ丼にはソースとマヨネーズ、もつ鍋うどんには柚子胡椒がついくるので、自分の好みに応じて使用できるのがとても良い。肉ごぼ天うどん等もごぼ天のみ別皿でーとオーダー出来ます。
名前 |
株式会社資さん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒800-0255 福岡県北九州市小倉南区上葛原2丁目18−50 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もつ鍋うどんが調理済みの状態で持ち帰りできないという事実は到底納得できないしかもマトモな理由すら明かさない客商売するなら客のことを第一に考えて商売しろ‼️