平野山 圓壽寺で御首題を!
スポンサードリンク
平野山圓壽寺は山武市松尾町広根にある顕本法華宗の寺院です。御年100歳というご長寿のお上人に御首題を揮毫して戴きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
圓壽寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-86-2810 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
『平野山 圓壽寺』住所→〒289-1533 千葉県山武市松尾町広根892−1宗派︰顕本法華宗御本尊︰大曼荼羅御首題:あり駐車場:あり備考:・創建年は、不詳となっている・本堂には鍵がかかっており、入ることは出来たかったが中を覗くと絢爛豪華な仏具があり非常に美しい・此方の御住職は、かつて顕本法華宗の貫首を務められたこともある凄い御住職らしい・私が参拝した時には御住職が不在だったのか、インターホンを鳴らしても不在で御首題を頂くことは出来なかった・情報によると令和6年の9月頃に御首題を頂いた者が居るらしく、恐らくはやっていると思われる・またの機会に参拝して、御首題をいただきたいところ・駐車場は整備されたものではないが、お寺の向かいの空地に数台なら駐められる・令和6年12月14日(土)の12時56分頃に参拝させてもらった#寺社#顕本法華宗#結月大佐の御朱印さんぽ。