親水公園で秋の紅葉と鳴く虫。
カンタンの里(一之江境川親水公園)の特徴
一之江境川親水公園で見られるカルガモの雛が人気です。
秋になると江戸川区の紅葉が楽しめる環境です。
ただの原っぱでも、昔ながらの風情が魅力的です。
一之江境川親水公園でカルガモの雛が孵っています。人工河川で自然界の生き物が命を育むのは素晴らしい\(^_^)/猫やカラスの襲撃を心配しながら、地域の方々が見守っています。
なにもないけどね。
今年の、鳴く虫の音、おきくかい、大成功、良く、ないていました。
今はかにさされまくり。
昔ながらの原っぱ!ありのままの自然が見られます。こういう場所を保存してくれる区の英断に感謝!
わき道的な原っぱ。
江戸川区の秋、紅葉がこちらの近場にあります。お散歩するには親水公園もあり、やさしい時間を過ごせます。
トイレに寄っただけです。
| 名前 |
カンタンの里(一之江境川親水公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
親水公園からちょっと寄り道・・・ただの原っぱで何もありません。