南行徳の薔薇と遊具が魅力。
南行徳公園 (えんぴつ公園)の特徴
南行徳公園では、広大な敷地に野球場が併設されており、スポーツを楽しむ人々に最適です。
季節ごとに美しい薔薇や草花が楽しめる、四季折々の風景が魅力の公園です。
遊具の種類が豊富で、特に大型のローラー滑り台やアスレチックが子どもたちに大人気です。
広い公園、遊具の種類も豊富なので子どもがとても喜んでいます。道路に面していますが、そこまで危険もなく安心して遊ばせることができます。また、公園の至る所に季節の花が咲いていてよく手入れのされている公園です!
遊具のレベル高すぎる。子供が大興奮。遊んでいる子供達も大きい子から小さい子まで楽しめてる。
GWから水遊びが出来るなんて最高!コロナで数年ぶりだったけど今年は再開してくれてよかった☆せせらぎの他にもローラー滑り台、アスレチック、シーソーやブランコに滑り台等の幼児用遊具もあって子連れには長時間楽しめる公園です(^^)暑い日はテント持参がおすすめ!ただ。トイレが和式なのが難点かな。
駐車場はありませんが地元の方の憩いの場。遊具は古いですがアスレチックっぽくなっていたり、周回は約300メートルのランニングコース、週末はリトルリーグの試合もやってたりと多目的で、様々年齢層が利用できて便利です。
遊具がたくさんあり、子供も飽きずに遊べます。暑くなり、水場遊びも楽しめる。子供の安全のためにも、大人も一緒に入れる準備が必要かと。
今は薔薇の花のトンネル、四季折々花が綺麗な公園です。プールもあるし野球やサッカーも出来るし、小さい子供の遊具からアスレチック的な遊具もある、皆が楽しめる公園です。
少しアスレチックがあって、長い滑り台があります。隣に野球場あって、貸し切り以外の時間は、自由に入れます。小学校低学年位には楽しい公園です。駐車場はないので、自転車ですね。
遊具がたくさん昔からある公園で遊具も割にたくさんありますが、まとまりがなく雑然としています。しかし近くに大型公園がないこともあり、いつも子どもたちでワイワイしてます。長いローラーの滑り台が一番楽しそうです。野球ができるのもいいですよね。
アスレチック、大きなローラー滑り台など遊具も充実していて、夏場は水遊びもできる!子供たちに人気の公園です♡
| 名前 |
南行徳公園 (えんぴつ公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-712-6367 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
野球場が併設され、周囲の遊歩道には薔薇が植えられ、人工河川、水道、遊具、🚾、ベンチなど全てが揃った大きい公園。東西線南行徳駅北口から近い。