住宅街で楽しむ特製天丼。
天やぶの特徴
駐車場が5,6台止められるので、便利に訪問できるお店です。
住宅街にあり、昔から愛されている天ぷら屋さんです。
天丼1300円は素材を生かし、軽やかな味わいが楽しめます。
もーーーー!!!ホント最高😆😆😆天ぷらのクオリティなんてキリがないけど、この住宅街の駅からめっちゃ遠い場所でこのクオリティはすっごく好きです😊😊😊😊何回か来てますけど、今回は梅のランチをいただきました!手際が最高にいいので、思ったよりも早く来ますし、漬物からお味噌汁までちゃんとしてます‼️けなすこと、おとしめる要素なんて一切ないですね✨✨食通でもないので。ビールは瓶で渋く!天ぷらを待ちながら、漬物食べつつ、職人さんの仕事を見る!このライブ感がたまんない…ほとんど2つで来るから、塩とレモンで楽しみつつ、天つゆで締めるのがいいなぁ!定期的にまた来ます!水曜日と木曜休みしっかりお休みください♪♪腰痛治ってホント嬉しい🥹🥹🥹
平日13時に伺いました、駐車場も5.6台止められるスペースがあり助かります。大将の仕事がテキパキしていて素晴らしいです。天丼1300円を食べましたが大変美味しくいただきました。天ぷらは100点ですが私はもう少しタレにパンチが欲しいです。店内の雰囲気もとても良いです。特製天丼は2000円でかき揚げがついてくるそうです。メニューに写真があるとわかりやすいと思います。
天丼1300円。えび2、イカ、かぼちゃ、ナス、ししとう、れんこんが入ってました。お子さま天丼900円エビ2、さつまいも2、かぼちゃオレンジ、コーラ、サイダー?からジュースを選択できる。さつまいもやかぼちゃが、美味しかった。めちゃくちゃ美味しいってほどではなく、普通。なんなら、てんやの方が甘くて好き。味噌汁は赤だしにしじみ。キリッとして、天ぷらとの相性はよい。
住宅街にある天ぷら屋さんで、昔から大好きなお店です。駐車場もあります。店内はカウターとテーブル席に加え奥にはお座敷があり子連れの時も助かります。竹定食は男性も満足の品数で、かき揚げも付いてきます。ご飯はおかわり自由ですし、天つゆの薬味の大根おろしもたっぷり楽しめます。お味噌汁は赤味噌のしじみです。程よい距離感のある接客のお店です。
ちょっと駅から離れてる住宅街にある昔からある天ぷら屋さんのようです色々天ぷらを食べできましたがごま油臭い天ぷらよりこちらのさっぱりとした天ぷらの方が好きです素材を生かした天ぷらで美味しかったです最後にご飯の上にかき揚げ乗っけて最高でしたまた行きます追加2月にご主人が腰の手術をするそうで半年ぐらいは店を閉めるそうです閉まる前にもう一度ぐらい行きたいと思っています。
ランチ利用。こちらのお店は初訪問になります。最寄駅は小岩か瑞江になるんですかね。どちらからもかなり距離がありますので、車でお伺いしました。私は竹定食¥2,000を注文、一緒に行った友人は天丼¥1,300を注文しました。竹定食は大変豪華です。天ぷらの下にはかき揚げまで隠れています。軽い味わいでしたが、見た目も味もハイレベルで大変満足しました!またお伺いします。
美味しかったです。ランチに行くとお得でした。
素材の食感も楽しめる天丼。天丼(1
ランチで天丼を、衣が薄いので軽い感じ、年配者には優しい天ぷらです。ごはんも😋タレがあまり甘くないのも好みかな❗️
名前 |
天やぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3678-6968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

天ぷらを食べたくなって、ランチタイム終了前の13:33に入店。ランチメニューを眺めつつ、天ぷら定食(梅)をオーダー。薄めの衣でサクサク感と素材の噛み応えとしっかりとした味わいでした。梅天ぷら定食では写真の様な天ぷら君達の顔ぶれと白米で丁度よいボリュームでした。かき揚げ丼を頼んだ妻はご飯の量が多かったらしく定食のご飯の量位が良かったと話してました。メニューにラインナップされている天ぷら達を単品で頼みたかったのですが、お腹の空きに余裕が無く次回へ繰り越すことになりました。