環七沿いの美味しさ、ボリューム満点。
ラーメン北辰 大杉店の特徴
環七沿いに位置するラーメン屋で駐車場完備の便利な場所です。
メニューは多彩で、特に炙りチャーシュー麺とチャーシュー丼が絶品です。
昔からの従業員が揃い、安定した安心感があります。
お昼11時の開店と同時に行きました。開店と同時に10人弱のお客さんが入店していました。メニューは豊富で+400円ほどで頼める丼セットの丼も4種類ほどの中から選べます。注文したのはパーコー麺。醤油ラーメンの上にレタスとトンカツが載っています。豚カツはもちろん揚げたてサクサクで、麺もスープもとても美味しかったです!またきます!!
どのメニューもボリュームがあり、とても美味しかったのですが、カウンター席に付き注文してから着丼まで30分近くかかりました。
環状7号線に面した町中華店です。ラーメン店とランチを食べに行きましたが、日替わりは、茄子炒め定食。評価の高い味噌バターラーメンと餃子を頂きました。餃子は美味しい。手作り?的にお勧めです。味噌ラーメンの味噌は醤油のみ?的な味噌味より醤油寄りの濃い味、好き嫌いは別れるかも。
2024/7/31(水曜) 13:30 とにかく冷やし中華が食べたくて凸。ということで冷やし中華。マヨネーズが出ないので『マヨもらってイイですか?』とオーダー。きゅうりにマヨ乗せて食す。美味い。880円(税別)968円かぁご馳走様でした。
凄い昔ここはくるまやラーメンだった記憶がある。今でも月一では通う安定のラーメン屋さん。好きなラーメンはマーボー麺で大体これか、ネギ味噌ラーメンかって感じ。近くの人なら夜はおつまみメニューも豊富でオススメ。土日のランチタイムは結構混むのでテーブル席を使いたかったら11時台に来といたほうがいい。テーブル席はすぐに埋まってしまう。駐車場は十数台、15台弱停められるがこれも休日はランチタイムは結構満車になるので注意。店員のお姉様方はとてもいい感じだがたまに厨房のお兄様と言い争いをしていることも。微笑ましいけど。
◎場所:環七沿い(江戸川区)◎店名:ラーメン北辰大杉◎メニュー名:味噌バターラーメン大盛り◎価格:990円◎特徴:メニューが豊富すぎる。駐車場13台。◎スープ:尖った味噌◎麺:中太プリ麺(150g+75g)◎チャーシュー:なし◎トッピング:野菜(もやし)◎感想:麺量のデフォルトの少なさと、半玉増量で150円は割高だなーファミリーラーメン屋で美味しいけど、すごい美味しいと言うわけではない!大勢で行けばみんなが満足できるメニュー数!#東京都 #江戸川区 #一之江 #らーめん北辰 #味噌バター。
がんこチャーシュー麺を注文。すごい量のチャーシューが入っている。麺が業務用っぽいがスープとよく合っている。餃子がかなり熱いので火傷しないように注意。現金のみ対応。キャッシュレスに対応してほしい。
野菜ラーメン塩850円チャーシューメン850円それぞれいただきました!!野菜ラーメンには隠れチャーシューが入っており、さっぱり系の塩味とても好きな味炒め野菜たっぷりで極細ちぢれ麺です。チャーシューメンは王道しょうゆ味お肉食べたい人はおすすめします。柔らかチャーシューです。+350円でライスとお新香ギョーザのセットに出来ます。ギョーザは焼ギョーザか揚餃子、揚げ焼売等が選べました。
お昼時は何時も混んでいるお店です。何度か入ろうと思ったのですが接客の感じなどから帰ることが有りました。今回は駐車場は混んでいましたが店内は比較的に空いていましたので食べる事が出来ました。注文したのは野菜ラーメンの味噌味です。炒められた野菜がたっぷりのっています。麺は中太でしょうか。角切りのチャーシューが入っています。全体的にまとまったバランスの良いラーメンだと思います。ガッツリ系の人に人気なのは分かります。私の好みとしてはスープの味も何処かで食べた札幌味噌ラーメンの様な感じです。出汁の旨みと言うよりも味噌の味ですね。ご飯を片手に食べると美味しいかもしれません。個人的には若い人やガッツリ系の人好みのラーメンだと思いました。
名前 |
ラーメン北辰 大杉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3654-7364 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

豚骨醤油炙りチャーシューメンを頼みましたが特別感は無く普通のラーメンでした。見た目ほどの感動は無かったです。駐車場が広い事はとてもありがたいです。