炭火焼きサバ、絶品弁当!
炭火焼魚・お弁当 鯖の助の特徴
炭火で焼き上げた魚や肉は、絶品の美味しさです。
お弁当メニューには、分厚いサバ弁当が人気を誇っています。
焼き加減が絶妙な洋食も楽しめる弁当屋さんです。
美味過ぎです!サバのお弁当をいただきました。炭火で焼いているのでお店に近づくと香ばしい香りでワクワク感MAXです。肉厚のサバは半身がドーンと入ってご飯もふっくらで箸が止まりません!大根おろしもたっぷり別容器で付いてます♪店の前を通る度に気になっていましたが必ずお客さんが並んでいたので確信していましたが、やはり大当たり♪リピート確定です!
焼き魚苦手でしたが、ここのは本当に美味しいです!いつもサバにしてしまいます。頭から尻尾の先まで残すことなく全て食べられます。モクモクと煙が漂い、お店の前はいつもいい匂いです。いつも行列です。サバ以外は時間かかることもあるそうなので、ご予約がオススメ。
鯖弁当とダブルハンバーグ弁当(ソース2種)を頼みました。鯖美味しくかったです!ハンバーグ自体の味とおろしポン酢は普通ですが、デミグラスはこの店ならではの珍しい味付けで好きでした。ぜひデミグラスをお食べください!弁当が残っていても予約のお客さんが優先されるので、必ず予約してから伺ってください。
テレビにもとりあげられた店です。火事と間違う位の煙がとにかくすごい。特大さば開き弁当と炭火焼きハンバーグ弁当とサバみりん干し弁当豚みそ単品を購入。うまい,うまい,魚は大きい。焼き加減も丁度良い本物の焼き魚です。豚みそも良い味付です。事前に予約しても結構待たされます。美味しかった。
以前から「行ってみたいね」と妻と話していた鯖の助、「真夏に行くのはしんどいから行くなら今しかないでしょ!」と、GW前の天気の良い土曜日に行ってきた。篠崎駅南口を出て徒歩8分くらい、近づくと何処からともなく炭火で料理しているにおいがしてきて、目的地が近いことがわかる。そのうち、煙がモクモクと立ち上る黒っぽい建物が見えてきて、店の前に数名の行列が見えてくる。事前に電話予約してたので、行列に並ばずに弁当を買い、レジ横の炙りタラコを晩酌の肴に追加で購入し、近くの公園で食べる。妻が食べたサバ弁当は「超高級なサバを使っているわけではないので身がジューシーとか、そんなことは無い。でも、しっかり焼けていて普通に美味しい。」という感想。『ザ・東京うし弁』を食べた私の感想は「なんだか懐かしい」だった。「実家の庭で食べた、焼肉をタレにビチャビチャにひたして白米と一緒にかっこんだご飯」という感じ。ボリューム満点で、妻と2人ともお腹いっぱいで大満足。予約電話するときの受け答え、店で購入してから去るまでの挨拶などもしっかりあって、店員さんたちにはとても良い印象を持った。近いうちにまた訪れたいと思う。
以前から存じ上げていましたが、なかなか機会がなく今日に至りました。ほとんどの方が予め電話でオーダーして受け取りと支払いで訪れている印象です。もうお店の10mくらい前から、すでに美味しい香りがします。「特大サバ弁当」(¥1,230)を購入。これ鯖だけでも1,000円はしそう。おかずも3種付いていて惜しみないサービスっぷり。持ち帰っていて、あまりに重かったので測ってみたらなんと1kg!焦げ、香り、皮まで美味しいサバです。塩加減と大根おろしが良いバランス。ご飯もとても美味しく頂きました。接客もとても親切で丁寧です。ごちそうさまでした。
テレビ等のメディアでもたびたび紹介されている人気のお弁当やさんです。煙でモクモクの様子がよく紹介されていますが、この日は意外と煙が少なかったです。平日の月曜日の13時過ぎだったので、それほど並んでいなく、サバとダブルハンバーグは待ち時間5分ほどでした。特大サバは売り切れでしたが、普通のサバでも十分大きいものでした。いか焼きもハンバーグも美味しかったですが、サバ焼きが香ばしくて一番美味しかったです。店員さんもとても感じの良い人でした。
容器からはみ出すサイズの炭火焼きサバは脂の乗りが抜群の旨いやつ‼️大根おろし、醤油が別添えで付いて副菜のきんぴらや玉子焼きも美味しい(^^)この旨さとボリュームで900円はお得🉐です!美味しかったです、ご馳走様でした🙏🏼
テレビでタクシー運転士薦めで出てたから行ったら90分位かかった。鯖はデカいけど脂ののった物ではない。付け合わせの切り干し大根は暑すぎる所に保管されてるからか酸化したような変な味だった。こないだスーパーで銀座伴助の昆布さばというのを試しに買って妻が焼いて食ったらそっちが全然良かった。半身600円位したが弁当で時間が遅いより家とか店の中で食える方が良い。
名前 |
炭火焼魚・お弁当 鯖の助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3676-3838 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店に近づくと煙で辺りがモヤッとしてるので、いい目印になります。看板メニューの鯖弁当はもちろん美味しいですが、若どりの照り焼きもお気に入り。他のメニューもきっと美味しいはず。