もつ鍋と馬刺しで乾杯!
居酒屋 笑馬(しょうま)の特徴
おともだちと楽しむことができる、もつ鍋が自慢のお店です。
新鮮な馬刺しが絶品で、リピートしたくなる味わいです。
魚町のB1Fに位置し、アクセスも良好なお店です。
料理は馬刺し、もつ鍋、餃子、全体的に何を食べても美味しかったです。ただお店が地下にあるからなのか、お店に入った瞬間にむわっと空気が滞留しており換気は不十分かなと感じました。他のお客さんとの席間も近いのでその辺を気にされる方には不向きです。客引が連れてくるお店のようで、週末店内はほぼ満席で賑わっていました。
もつ鍋と馬刺しを食べに行くお店です。もつ鍋に入ってる丸腸が新鮮なのを使っているのがわかるくらい臭みがなく絶品です。(+ワガママでニンニクスライスを大量に投入)馬刺しも赤身ももちろんですが私自身大好物のタテガミももれなく馬刺し盛り合わせにはついてきますので。以下オススメメニュー•もつ鍋•馬刺し盛り合わせ•餃子•本日のメニュー。
| 名前 |
居酒屋 笑馬(しょうま) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-512-8899 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目3−21 B1F |
周辺のオススメ
おともだちと利用しました。馬刺しもたくさん種類がありどれを食べようか迷いました!次は今回注文しなかったものも食べてみたいです。