スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
庚申塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
松戸市上矢切、神明神社の入り口にある石塔群。その中に三基の庚申塔があります。三基ある中の一番左、舟型に日月、うずくまる邪鬼の上に青面金剛(?)立像、土台に三猿が彫られている正徳四(1714年)造立の庚申塔。文字や輪郭がはっきりしている綺麗な印象。その右隣は駒型の『青面金剛』文字塔。日月、三猿が彫られている寛政元(1789年)造立のもの。一番右の庚申塔は山型石柱の『青面金剛』文字塔。一つ前と同じく日月と三猿が彫られている享和三(1803年)造立のもの。比較的劣化の少ない綺麗な庚申塔でした。